【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
臼井幸
サチウスーとからかわれ
あだ名のとおり幸の薄い女の子
気分からして気持ちが沈み幸が遠のいてしまっているのかな?
ご両親はもっとみよじとの相性を考えてあげていればまた違う人生を生きていたのでは?
今まで楽しい事がなかったのだから
お寺で楽しく過ごして欲しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマ見て作品をしりました。
お寺が関係してるからもっと、宗教的かと思っていたけれど、絵も内容もホンワカしてて読みやすいです。
1話ずつゆっくり読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそうなものばかり
美味しそうなご飯がたくさん登場しますが、話の中に元気の出る要素やセリフが出てきて、すごくスッキリします。家でもう一度再現するのがえらいなーって感心してしまいます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精進料理ってあまり馴染みがなかったのですが、この本を読んで、自分でもやって見たいなぁとおもいました。
おいしそうアンド恋展開に期待!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初の設定だけで
最初の設定だけでクスリと笑ってしまった。臼井幸…なんてイカしたネーミングなんだ…(爆笑)
あれだけ不幸?不運?が続いて育ってきたなら、そりゃ座右の銘もそんなのに落ち着くわな、と妙に納得して始まった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麩じゃが。前にテレビで見たことがあるけれど、原作がこのマンガだとは思いもしませんでした。レシピだけでなく、お料理の丁寧な下ごしらえまで描写されているので、楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お料理、勉強になります!
感心します。
全部使ってみたくなってます。
こんなお寺が近くにあれば、通っちゃいます。
あればいいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのとしたお話。
ひょんなことから、お寺でご飯を頂いて
次の日も頑張ろう!って気持ちになる。
お寺の精進料理も美味しそうなので、ぜひ我が家でも作りたいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいて私の家の近くにもこんなお寺があればいいのになぁーと思ってしまいました。料理も美味しそうですし内容も面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄が可愛くて読みやすいです。お寺だからこその一味変わったメニューが出てくるので、面白くてスラスラ読めます。
by まほち-
0
-