【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
181 - 190件目/全222件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    幸が、周りを気にしすぎたりネガティブ思考だけど、少しずつ変わっていっているのがいいです。
    とにかくご飯が美味しそう!食べている姿も美味しそうに見えます。絵が好みです。

    ただ、もともと料理しないのに幸ちゃん、単発の料理作るのに八丁味噌だの赤味噌だの買っちゃって。笑。

    by KLKR
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公の名前がベタな感じはしますが、その割に暗いワケじゃなく、気軽に笑える幸薄さです 笑。 主人公と住職だけなら堅苦しくなりそうですが、周りに登場するキャラが緩めてくれて、毎回読み切りなのも読みやすい。主人公の成長も楽しいし、前向きになれる終わり方なのも良い。レシピ付きもお得 笑。
    まだ最後まで読んでませんが、最後にはどんな苗字に変わって幸になるのかなぁーなんて想像しながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 5
  3. 評価:4.000 4.0

    幸ちゃんの真っ直ぐで、一生懸命なとこがいい。女が1人で生きてくと、色々と大変だから、料理は疎かになっちゃうのも分かるなぁって思う。和尚さん達の手料理食べた後、忘れてあたたかさを思い出し、自分で作ってしまう幸ちゃんの真面目さが可愛いです。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    料理も健康的だし、ストーリーもいいです。幸と住職は今後進展があるんでしょうか?続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。主人公が徐々に元気になっていくのは、読んでても清々しい気分になります。登場人物も意地悪な人がいないので、安心できます。これからロマンスもあったりするのかな?気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    お寺ご飯とても食べたくなりました。
    精進料理と言えば
    それこそ質素な物を思い浮かべてしまいますが、
    真似して作りたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    健康的

    コンビニ飯ばっかりの臼井幸さん(本名)は残業が多く、人生を諦めてた感じでした。まだ20代なのに…

    たまたま出会ったお寺の人たちと美味しい精進料理で、少しずつ自分でもお料理したり、考え方が変わったりと、生活が健康的になります。

    精進料理って味気ないイメージだったけど、どれも美味しそう♡
    そして、3人のイケメンがそれぞれ素敵です♡

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    臼井幸
    サチウスーとからかわれ
    あだ名のとおり幸の薄い女の子
    気分からして気持ちが沈み幸が遠のいてしまっているのかな?
    ご両親はもっとみよじとの相性を考えてあげていればまた違う人生を生きていたのでは?
    今まで楽しい事がなかったのだから
    お寺で楽しく過ごして欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    ドラマ見て作品をしりました。
    お寺が関係してるからもっと、宗教的かと思っていたけれど、絵も内容もホンワカしてて読みやすいです。
    1話ずつゆっくり読みたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    美味しそうなものばかり

    美味しそうなご飯がたくさん登場しますが、話の中に元気の出る要素やセリフが出てきて、すごくスッキリします。家でもう一度再現するのがえらいなーって感心してしまいます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー