みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動させられる
テレビドラマで堺雅人さんが側室を演じられて
いて、好きでした。内容は大体知っていましたが、
やはりよしながふみさんの画力や説得力ある
セリフに感心しました!
昔も今も嫌な人意地悪は尽きないけど、
それに対処していく術も学ばせてもらっています。
将軍の個性も読んでいて楽しいです。by まめやままめたろ-
0
-
-
5.0
まいりました!
男女逆転させた大奥なんてキワモノかと食わず嫌いで、これまで読んできませんでしたが…参りました!
綿密な時代考証に裏付けされた絶妙な設定に人物造形。まさかと思わせた想定を最終的に読者に納得させてしまう作者の力技に感服しました。
さらにこの作品を発想されたのはいつ頃なのかは存じませんが、政治の男女共同参画、LGBT、ジェンダーフリーといった昨今の時代情勢に加え、コロナ禍や毒親といった近年の社会的問題までもがトレースされるかのようにストーリーに織り込まれています。
男社会であった幕府を存続させる為に始まった女将軍たちの政治の終わりを告げるラストには、日本の女子教育の先駆者である津田梅子にその女たちの歴史を委ねるシーンが描かれ何とも意味深い光景です。歴史好きにこそ読んで欲しい作品だと思いました。
何度読み返しても、その都度新しい発見がある漫画です。by 温泉河童-
1
-
-
5.0
面白すぎて止まらない
男女逆転の大奥の世界なんて面白いのかと思って読んだのですが、これがめちゃくちゃハマりました。改めて徳川政権時代の歴史を知りたくなりました。課金地獄に要注意です。
by warabimoti-
0
-
-
5.0
何度読んでもおもしろい
数年前に友人に借りて読んだことがありました。概ねストーリーが分かっているのにぐいぐい読み進めたくなります。男女交代している江戸時代といった背景に、登場人物ひとりひとりの生い立ちや性格を織り交ぜてお話が進み、しかも絵が綺麗です。さすがよしながふみさんの作品だと感服します。
by ねぎ355-
0
-
-
5.0
面白い
こんなに面白いとは。めっちゃ面白い。展開がうまくつながっていて、時代背景も出てきて。めっちゃ作り込まれてるんですね。
by うぉーりー!-
0
-
-
5.0
面白い!
きのう何食べた?のドラマが大好きで、同じ作者さんのこちらも読み始めました。NHKの大奥が面白かったので、この漫画もとてもハマりそうです。
by 1122333-
0
-
-
5.0
惹き込まれる
ドラマとかで有名な大奥の原作漫画です。一人ひとりが魅力的な人物として描かれており、楽しく読み進められます。
by 癒やされたい-
0
-
-
4.0
面白い
大奥はもともと好きなので面白い。次はどうなるのだろうと気になる。最終的に現代にまで話はつながるのかな?
by ヨーコー-
0
-
-
5.0
無料分が
211話が終わってしまった、、、
あっという間に終わってしまった
もっと早く読んでいれば、アニメもリアルタイムでみれたのに!!!
私は歴史物は敬遠しがちで、大奥も避けていたけど、これは本当にすごいなぁと思わずにはいられない。by 好きです-
0
-
-
5.0
もっと早くに出会いたかった
あれだけドラマや映画かされて、有名なのになぜか観ていなかった作品。
男と女のアイノカタチや人生感は様々であり、時代が変わっても男と女は同じにはならず男と女である。
逆転というところで、女性の目線も感じられ入り込みやすい。by みほ1242-
0
-