みんなのレビューと感想「愛すべき娘たち」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ評価できるほどよめてないのですが、
娘を持つ母の気持ちになって思わずわかる!と思う箇所が。
八つ当たり。本当に娘には申し訳ないけどわかります。
指摘されてこのお母さんの様にさらっと嫌味なく言い返せる母になりたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛くなるほどよくわかる
自分も母親とあまりうまくいってない娘なのでよくわかりすぎて読んでいて辛くなりました。そして娘を持つ母としても興味深く読ませていただきました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
親娘関係
無料分読んでのレビューになります。
親子とはいえ同性、女同士はたしかに色々距離感が難しいが
喧嘩しても時間、あけば前と一緒な感じ?
色々ですが最後は親娘。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ全部読んでませんが、色々な女性の生き方があるなと思いました。私も母1人ですが、もし再婚するって聞いたらどうしようって思います。最終的には祝福しますけどね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでよかったです
人間は不完全だからこそ愛おしいと思わせてくれたマンガでした! 雪子さんと麻里さんの母娘関係がなんとも理想的で、その周りの人々もみんな葛藤を抱えながら一生懸命で、話は深いけど、ほんわかする部分もありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
え!
無料ぶんだけの立ち読みでしたが、短い!
お母さん、どうしてそんなことを?と心配しながら、この先が気になったのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よしながさん、という作品
blが多いけれど、こういうのが懸けてしまうところに感服します。人をしっかり描くのがいつもうまくて、どれを読んでも面白い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分が短過ぎてハマるに足らず。もう少し見せてくれたら課金してでも読みたくなるかもしれないのに。よしなが作品は人物の感情の機微がとても繊細に描かれていて絵も好き。
by snow white-
0
-
-
4.0
思春期の母と娘がテーマなんてすごく新鮮!よしながふみ先生は女性を描くことにあまり興味がないと思っていましたから。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
愛すべき。。
愛すべき。。は、母ですね(笑)。八つ当たりも平気で、娘にもはっきり言うなんて(笑)。仲の良い親子ですね。
by 匿名希望-
0
-