【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私のレビューと感想(42ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2026/01/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 233話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
女の世界は怖いと思いました。ここまで自分を偽って、人に、しかも見ず知らずの他人に良く思われたい欲望が凄まじいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと広告で気になっていて、少し購入しましたが見るのに疲れて?辛くて?やめました。聖子さんの転落まで読みましたがあまり感情移入できませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゴミ屋敷とトイプードルシリーズ全部好きでずっと見てますが、まみりこ編が1番好きです。もう一度まみりこがのし上がる所が見たい…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSの世界って、リア充アピール凄すぎてリアルな生活はどうなってんの?っていつも思いますが、このお話の主人公の声達みたいに必死なんでしょうか?この手の話ってけっこう多いんだけど、ずっと続けて読んでいます。こんな子達が周りにいたら嫌だけど、漫画で見るとなんか可愛く思えたりもします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
次々と
今の時代の話だなーという感じで、注目されるのが、ステータスなんだなと。まだ、途中までしか読んでいませんが、ちえちゃんの本心が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
二人の関係の闇がいい
ちえ編のまみりことの再会フラグまで読みました。
まみりこ編のまみりこの転んでもただでは起きない不屈の精神には感服しました。
ただちえと別れるとなるとパルフェのことが心配です…。こちらの作者さんは動物をあまり酷い目には遭わせないと信じてますが。
続くちえ編、まみりこはちえを散々いいように使っていただけ…と思いきや実はちえのことを助けていた、という展開にはびっくりでした。
まみりこのことだから「便利な親友」が使えなくなると困るというだけの理由かな?という感じもあります。
まみりこにこき使われうんざりしながらも支えられていたちえ、という二人の関係が複雑で先が気になります。
港区編もそうでしたが、思わず熱中して読んでしまう作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まみりこをどうしても嫌いになれない
まさに最新話のちえの気分。
まみりこは性格は確かに悪いしクズだ。自己中心的で自己顕示欲の塊。
だけどそんな彼女からたまに見える賢さやちえへの(歪んではいるけど)愛情が彼女の魅力になっている。
身近に居たら絶対に関わりたくない。しかしその強かさをずっと見て応援したい。リアルでまみりこが居たら私は配信を追うリスナーになると思う。
まみりこのことを心の底から軽蔑出来ない。なんだかんだでちえを守っているからだ。続きが気になる。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
作者さんのこのシリーズが好きで全部購入しています。
まみりこはどんな手を使ってでもチャンスをモノにしようというハングリー精神と鋼の心臓が魅力といえば魅力で今までのシリーズの主人公達とは一味違っておもしろいです。
最近始まったチエ視点編を読んでると実際にこういう子が周りや隣にいたら本当に面倒臭いだろうし本編でチエがああ思うのも仕方ないのかなとも思いますね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まみりこ編おもしろい
全てのシリーズ読んでいますがまみりこ編は他と少し違う感じがしてついハマってしまいます。
最初とちえもまみりこもイメージがどんどん変わって、最初は今までのシリーズみたいにまみりこが落ちるんだろうなと思っていたのに、、あれ、、?って感じです。最後どうなるのか、本当に楽しみです。by とぐり-
0
-
-
5.0
まみりこ編面白い
スピリチュアルの話はいまいち入り込めなかったけどまみりこ編でまた面白くなった。
まみりことちえのどっちが勝つのか、二人とも堕ちていくのか、先が気になります。by 匿名希望-
0
-
