みんなのレビューと感想「ゼロから始める事故物件生活」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全30話完結(57~70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こわい
お試しで読んでいたけど、おもしろいのでptを思わず買いそうになってしまう。
リアルな怖い話しなので自分のマンションは大丈夫か心配になる。おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
引き込まれるストーリーですごく面白い!続きが気になり、無料分では物足りず購入してしまいました。そんな経験は絶対したくないので、本だけ読んどきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほどねぇ
松原タニシさんが好きで、他の作家さんの作品でタニシさんが事故物件に住んでいるマンガも読んでみました。
その作品の中では常に面白おかしく霊との生活(?)をポジティブに語るタニシさんがいて、「へぇ〜この人怖くないのかな?」と思ったらしましたが、この作品を読んだら、タニシさんも霊障を怖がって企画自体もうやめたいと思っていた時期があったと知り、「なぁんだ、やはり普通の感覚を持った人だったんだな」と何故かホッとしました。
超人じゃなくて、常人だからこその怖い物件の話が活きるんだろうと考えていたので、この作品も読んでみて良かったです。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
怖いけど深い
単に怖い話ではなく、事故物件の背景にまで迫ろうと頑張るタニシさんの気持ちがなんだか人間らしくて良いなぁと思いました。
人の死を食い物にしてると炎上にもなってしまったけれど、人の死ってみんな非日常だからドキッとするし、興味もわくものだと思います。
どうして死んだのか?どんな風な最後だったのか?いくら死者への冒涜だと綺麗事を並べても、絶対スルーはできないと思う問題だと思います。
とても考えさせられるマンガです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
経験談
経験談だからこその、面白くてわかりやすい内容
事故物件だと教えてくれない業者が多いのも知ってるので、自分の考えも大島てるさんに大賛成
考えさせられ改めて借りる時、購入時に気を付けようと思えたby 匿名希望-
1
-
-
5.0
こわい。
怖いのが苦手な人はUターンされたほうがいいです。
実際にあったというと怖くてよんでてもやる眠れなくなってしまいます。
怖いのが苦手な方は回れ右の方がいいですよ。by 2525kiara-
0
-