みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
最初は無料の物だけにしておこうと思ったけど、ついつい買って読んでしまいます!一人一人がとても濃いキャラで面白い!別居してお風呂だけとっても広い家も面白いし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華先生好き
自伝マンガが面白い。先生のキャラがこうして作られていったんだだなと。お父様もお母様も憎めないキャラでとてもいい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分がテーマ
×華さんはアスペルガー症候群ですけど明るく自分が日常的起きることをネタにしてます!楽しんでる生き方に共感する方がいるのでわ?わたしだからこうなってしまう日常茶飯なトラブルをリアルに描いたおもしろい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまりの破天荒ぶりに、とくに飲食店としてどうなの?と思う点は、きれい好きや潔癖症の人は読まない方がよいかも、、、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これはねぇー。
この家族はちょい訳がわからない。
沖田さんの漫画は大好きだけど
これはなんだろねぇ。
すみません、面白いと思えないです。by なっつんこ-
1
-
-
5.0
面白かった
沖田×華さんの作品はどれも展開が早くて読みやすく面白くて大好きです。
この話も家族のことが書かれていましたが他の作品よりまとまっていてわかりやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ヘタウマな絵がどこかツボる。エキセントリックな父さんが、人間くさくてなんかいい。ストレス溜まってるとき読むと、心のとげが抜けてく作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どハマり!
❌華先生の幼少時代のことをマンガしていますが、、、なんか本当に面白い!
こんなお父さんいるのかな?お母さんいるのかな?こんな出来事あったんかなぁ?なんて思ったりします。
とにかくおすすめ、直ぐ全話読みました。by 愛琉-
0
-
-
3.0
沖田さん
沖田×華先生好きです。「透明なゆりかご」から入ったのですが、この作品はかなりカオスな感じがしてどんどん読みたくなります。この先、この子はどうなってしまうのか…。
by マクラカバー-
0
-
-
4.0
あまりにも衝撃的な父親に、一気に読んでしまいました。今は関係が壊れているかもしれないけど、当時は大切に育てられていた部分もあったのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-