みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

絢爛たるグランドセーヌ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 577件
評価5 47% 273
評価4 32% 183
評価3 17% 97
評価2 3% 19
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

301 - 310件目/全577件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読む価値あり

    主人公やまわりの人物がダンサーとしてだけでなく人間的にも成長していく様子が描かれており、バレエについての知識も得られて、単におもしろいというだけでなく読むことで得られるものが多い作品だと思います。登場人物に嫌な人物が(今のところ)いないので気持ちよく読み進められるという意味でもよいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公の真っ直ぐ感にひたすら応援したくなる作品です

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙が美しいことと、高評価であることから間違いないだろうと期待して読み始めました。
    しかし実際の絵柄はイメージと違いすぎてガッカリしました。
    やはりダンス系、とくにバレエとなると、美しい体の線を求めてしまいます。
    小さな子供たちが練習をするところや、バレエの舞台裏の空気はこんな感じなんだろうなと、そこは伝わりましたが、あまりにもデッサンを無視した描きかただと、本当にこの作者さんはバレエを好きなのか?と疑問を感じてしまい受け入れにくいです。
    バレエを題材にしたネタ漫画ならOKなのですが、主人公が真摯にバレエに向き合うストーリーである限り、テキトーな体の線はそぐわないです。
    無料分を途中まで読みレビューを書いています。これからもっとストーリーが面白くなったり絵も上達されるのかもしれませんが、現時点ではそれを待つほどの面白さも感じられません。

    • 11
  4. 評価:5.000 5.0

    バレエをやっていた頃のことを思い出します。お金もかかるし、送迎やらボランティアやら親も大変そうでした。そうそう、って思った。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    バレエのことがわかりやすい

    すごい天才の話ではないところに共感できます。派手な習い事に見えて、実は地味なレッスンの積み重ねでしか上達しないところとかがわかりやすいです。
    踊ることを好きでしょうがない主人公がかわいいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    普通の学生だった奏ちゃんが人との出逢いを通して、バレエに向き合い踊ることの楽しさ、苦しさ経験しながら成長していくストーリーです。自分が全てをかけてうちこめるものを見つけられると人は強くなれるんだ!と思わせてくれます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    バレエ女子である娘に全巻買わさせられましたが
    部屋にあるので読ませてもらえず
    電子版でポチポチ読んでます
    バレエ漫画は色々ありますがバレエ少女達に今1番人気な漫画だと思います

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    難しいですよね

    バレイの姿勢など描写がとても難しいですよね。身体全体のバランスやトゥの角度指先、顔の角度と腕のバランス。頑張って下さい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料分を少しづつ読み進めています。先が気になって思わず課金しかけるくらい面白い。主人公がかわいいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    バレエの世界

    自分の好きなことを見つけて、向上していく気持ちと姿がとても素敵です!
    全くバレエはしたことがないですが、頑張ろ!と言う気持ちになれます!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー