みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
瑠璃子が不登校になった原因、胸が痛みます。あの子が瑠璃子の事を好きだったのは分かりますが思春期ゆえのセリフ。それを偶然聞いてしまうのは辛いですよね。しかし相貌失認って辛い。先生の傷が大きすぎる。いろいな事を考えさせられる作品です。
by ひろこ719-
0
-
-
4.0
高校生の時、コンプレックスって強烈に重たかったなぁと今となっては思います…。前向きで明るいながら実は繊細な女の子の愛おしさを感じられる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の顔にアザがあるお話は始めて読んだので読み始めは、なんとも言えない不思議な気持ちになりましたが誰でもコンプレックスはあるもの。先生もみんなと同じと思っていたのが実は違って
前向きになっていく女の子を応援したくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私も太田母班もちです。もうアラフォーですが、治療後は化粧でごまかせますが、眼球のアザはどうにもならず、人と目を合わせるのが苦手です。なんと言えばいいのかわかりませんが、何故かこの漫画は心に響きませんでした。
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
相貌失認は結構一般的で、あそこまでメモしないといけないのは重度だと思うけれど、だからこそ出会えた二人なのかな。オーラ……。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がすごくキレイ。まだ無料分途中までしか読んでないのですが、今後の先生との関係が気になります。恋愛に発展するのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近で
身近でまるっきりおんなじアザがある女の子がいて、気になって読んでしまいました。
その子もとても明るく、化粧で隠してますがやはり目がいってしまう。そのこと重なってしまうので、続きを読もうか検討中。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
太田母斑も相貌失認も初めて聞きました。世の中には知られざる病気?がまだまだありそう。
顔のコンプレックス、ちょっとわかりますが、アザならコンシとファンデで隠せる気もします。学生にメイクは確かに難しいですが。
でも、笑顔でいられる主人公、ステキな子ですね。
先生との関係も気になる。
ポイント貯めてまた来ます!by さくらん5577-
0
-
-
5.0
深い
高校生の恋愛マンガは話が浅いのが多くて似たようなのばかりですが、これは唯一無二というか。イケメンにキュンキュンみたいな陳腐な話に飽き飽きしてる人におすすめします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく素敵なお話です。絵もきれいで、読みやすく、久しぶりにヒットです。なかなか配信がないので、寂しいですが、気長に待ちます。
by 匿名希望-
0
-