みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
はじめは楽しく読めました。
だんだんと飽きてきて、無料分読み切る前に読むのをやめました。もう少し読み進めればハマりそうな気もしますので気が向いたらまた読みたいと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
葛藤の描写が良い
受け入れているようで、目を逸らしている。笑っているようで、心で泣いている。目には映らない心の葛藤をうまく表現しているなと思いました。コンプレックスという言葉では収まらない大きなものを抱えた少女と、先生との出会いがどういう結果を生むのか今後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先がきになる
瑠璃子は顔に大きな青いアザがあるとうコンプレックを抱えつつ、周りに気を遣わせないよう明るく振る舞う女子高生。
瑠璃子の新しい担任、神田先生は人の表情が読み取れず、顔の識別も出来ない周りの人が同じ人のように見えてしまう障害。
でも神田先生にはアザのある瑠衣子が識別できる。笑顔を浮かべる瑠璃子が光っている印象を与えるから。
人を見分けられる、表情を読み取れるって当たり前の事だと思ってたけど、相貌失認という障害を知って、見える世界が180度違うんだろうな、、、と少し想像してみることが出来ました。
瑠璃子には明るい両親と心の内を理解してくれる親友がいて良かったなぁ。神田先生も孤独じゃないと良いし、瑠璃子と生き辛さを共有して明るくなるといいなぁ。今のところイケメンだけどやや暗い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青に、ふれる
なんとなく読み始めたら、次が読みたくなり、はまってしまいました。
アザがあることで、本人は必要以上に無理して生活しているのがなんともいえないですが、担任と出逢い、成長していく姿がみられ今後の展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
顔の目立つ場所に大きな痣のある主人公の心情が、とても丁寧に描かれていて、人の顔が判別できない先生との交流が不自然ではない流れで進んでいきます。
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
また少し変わったストーリー!
まだ無料分しか読めていないのですが、誰もが一目でわかるコンプレックスをもった主人公と言われても理解し難いコンプレックスを抱えた先生、なかなか深いです!どんな惹かれ合い方をするのか気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時に心が痛み、時に心がほっこりする作品
太田母斑のある主人公と、相貌失認の担任教師との恋愛を描いた漫画です。
主人公と担任教師はもちろん魅力あるキャラに描かれていますが、いわゆる恋のライバルの白河先生も、美しいなりの苦労(と、書くと嫌味に聞こえるのですが嫌味ではありません。くわしくは本編を参照してください)を抱えていて、憎めないキャラになっています。
更新が楽しみな作品のひとつです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
顔にあざというコンプレックスを抱える主人公、また人の顔を認識できない先生との出会い。恋愛だけではない内容で興味深く、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろそう
表紙を見て、ん?と思い、読んでみました。
まだ無料立ち読みたけです。
このアザをオーラと表現するとは、独特すぎてどう言うべきか、でも、気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になります。
無料だったのでとりあえず…と思って読み始めましたが、顔にあざがあることがコンプレックスな女の子と、人の顔が認識できない相貌失認である担任の先生。お互いがなんとなく支えになっている感じ、でも教師と生徒で…と続きが気になります。年配の先生の発言や、副担任の先生(先生に好意を持ってる)が女の子のあざのことを悪気なしに言ってる感じは、あーこういう先生いたな、配慮とか相手の気持ちになって…とかないんだなーと思いましたが、ストーリーの一部なので…まあ。
絵もとても綺麗ですし、お話もとても読みやすいです。
女の子と先生がこれからどうなるのか、また、それぞれのコンプレックスとどう向かい合っていくのか。とても続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-