みんなのレビューと感想「43歳で母になる」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 487件
評価5 21% 100
評価4 33% 160
評価3 38% 185
評価2 6% 28
評価1 3% 14
51 - 60件目/全100件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    妊婦生活を楽しい絵で書いてくれていて読みやすいです。
    私自身は高齢出産ではなかったけど、第三子を考える参考になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    話し

    ストーリーは決して不真面目ではないのにヒロインのキャラクターと、可愛いらしい絵のタッチのおかげで前向きに考えようという気持ちになれます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    内容がわかりやすくてとても面白いです。難しい内容なのにすんなり入ってくる漫画です。若い子たちにも読んでほしいな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    暇潰しにはいい

    もし、今生むとしたら自分も高齢出産になるのかと、見につまされました。これからの展開が楽しみです!無事に生まれるのかなあ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    私自身高齢出産では無かったので主人公の気持ちとかは共感できなかったのですがとても応援したくなりました。旦那さんもいい人でお母さんに妊娠を報告したところは少しジーンとしてしまいました。
    高齢というだけで不安なことがたくさんあるんだろうと思いますが乗り切って幸せになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛くて、ユーモアがあって、
    重い内容も負担なくスラスラ読めるのがいいです。身近な内容なので楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    高齢出産はリスクが高いですが、普通に生まれてくる赤ちゃんもいればそうじゃない子もいる。。何がそう分けているのか不思議ですが。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タメになるー

    37歳で出産、現在41歳。
    赤ちゃんかわいいからほしいなあーと思いつつ、高齢だからなぁーと悩んでいる日々。
    読んでると勇気をもらいます。
    でも、安定期までの辛さったらね。そうそう、そうだよねー。と思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣けました。

    出産の時の旦那さんの緊張が伝わってきて泣けました。産後保育園の先生に懐いていて帰る時に号泣するとママも泣けるのに頑張ってるところにも泣けて育児の大変さを知りました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    姉が41での出産でいろいろあったので共感しました。初産ではなかったけど検査も多かったし大変そうでした。40代でも赤ちゃん産めるって凄いことです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー