みんなのレビューと感想「43歳で母になる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
配慮がないなぁと
作者より歳下だし既に子供もいるので嫉妬等はないですが、
第1話読んでけっこうひきました。
妊娠するまで何も知識がなかったのは仕方ないけど、産んでからコレ描いてる訳ですよね。
主人公は出産ハイなのか楽しそうだけど、読んで傷つく人沢山います、きっと。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
うーん。複雑です。お仕事バリバリ頑張って、40過ぎてご結婚、順調にお子さんの出産。同世代ですが、30代で出産のために仕事を辞めた身には主人公に共感できなかったです。でもイマドキは仕事も、子どもも結婚もぜーんぶあきらめない時代なのでしょう。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
何でもできる主人公に共感できず・・・
無料分のみ読みました。私自身、二人目不妊で色々苦労して高齢出産になった身から言わせてもらえば結婚一年で自然に妊娠、旦那さんも協力的で仕事もバリバリできる・・・何でもトントン拍子な主人公に高齢出産語られるのもちょっと微妙です。高齢出産にご苦労があるのはわかってますが、ついつい僻みが出てしまいそうで続きを読む気にはなれませんでした。
by 匿名希望-
6
-
-
2.0
高齢出産してもこんな風に漫画でネタにしたりできる人はいいけど、特にそのつもりでいたわけでもなさそうだし、夫は子ども欲しいみたいな描写もあったし、もう少し話し合ってから結婚しそうなもんですけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よいです。リアルで素敵、読みやすいです〜。
まだ無料分だけなのですが、ゆっくり余裕あるときに読み進めたいです。
絵もわかりやすくていいですね。
同世代なのでこういうの嬉しいです。
大事に読みますー!!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
高齢出産
今は結構いますよね
ものすごい若いお母さんな母親と
隣のベットの高齢出産お母さんが同じ年
なんて、普通の光景ですから
時代は変わりましたねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
高齢出産は体力的に本当にきついですねー
私も30後半でおちびちゃんいますが毎日ヘトヘトです。体力が欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料版を読んで思いました。うーん、なかなか無理があったような話だなぁと思いました。主人公の彼女がやたら何かにつけて頑張り間が強すぎて、痛々しいとさえ思う。もっと安心して読みたいなぁ。
by 匿名希望-
2
-