みんなのレビューと感想「43歳で母になる」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いかも
なんとなく絵が可愛いかったので、読んでみた。
内容的にはもう少しという感じ。
設定などは面白いと思うので、もう少しストーリーにひねりや深みがあれば、面白くなるのだろうと思う。
今後の展開に期待したい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高齢出産❣️
わたしも高齢出産でした😅
2人目を同じ歳で無事に出産‼️元気な女の子でした❣️
無料しか読んで無いけど、高齢出産の人が多いと思うので、そんな女性達がハッピーな気持ちになれる作品ならいいな〜と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしは出産が早かったので…
でも、周りのお母さんで40過ぎて生んでいる方もたくさんいて話を聞くとやはり大変なようで、読んでいて応援したくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になります
アラフォーの妊娠ということで、とても参考になります。
キャラクターの描き方はコミカルで、笑えるシーンも多そうです。
とりあえず試し読みだけしておきましたが、購入するかどうかはまだ分かりません。
今の時代に適した漫画だと思います。by 砂漠の猫-
0
-
-
4.0
すごい!
高齢出産でも希望がもてる話ですね。さずがに40代過ぎてたら、妊娠は諦めそうだけど そんな時に授かるのは嬉しいですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になりだして!
自身40歳を過ぎて独身の為、母親から高齢出産に理解を示しているかのような話をされたりして、「そんな予定もないのにやめて!」と思っていますが(笑)
この漫画を読むと万が一のときの心構えが出来そうです。読もうっ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分はまぁ適齢期と呼ばれる時期に2人出産しました。
43歳からするとだいぶ若い年齢でしたが妊娠出産は体力的にもしんどかったので後年出産ですと更に大変だと思います。
ハイリスクなのは確かなので精神的にも色位ありますよね。
そんなことを乗り越えての出産は奇跡の連続でとても素敵なことだったと思います。
同じ母として一緒に頑張って行きたいという気持ちになりました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白く読めました!
私は30代後半で初産でしたが、共感するところがたくさんありました。ネットで調べては心配の種を増やしてしまうところなど。。。
でも漫画のノリが明るくて前向きに読み進められます。
あと、私も予定日過ぎても陣痛来なくて誘発剤投与してもしきゅう口開かず帝王切開になったのですが、年齢的なものなんですかねー( ̄▽ ̄;)
私も諸事情あって産後3ヶ月ほどで職場復帰しました。私は毎日ヘトヘトでしたが、原作者さんは前向きに頑張っていてすごいなと思いました。私も頑張ろうと思いました!by 匿名希望-
14
-
-
4.0
結婚する時期がだんだんと遅くなって40代で初産の人も増えてきてるし、医療は年々進歩してるからひと昔ほど「高齢出産!」って感じは薄れてる気がしたけど…やっぱり40オーバーでの妊娠出産は大変なんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハイリスク出産って色々と不安も多いと思う。いざ自分も同じ状況になったらほんとに不安だと思う。頑張ってほしい(╥﹏╥)
by 匿名希望-
3
-