みんなのレビューと感想「イヴの眠り」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
リアルタイム以来、ずいぶん久しぶりにバナナフィッシュを読んで面白さに再びどっぷりはまり、読みきった後はやっぱりバナナロス状態。吉田秋生さんの作品をハシゴしようと夜叉を読んでみるとこれもまた面白かった。そしてその流れから、イヴの眠りへ。夜叉の登場人物がわんさか出てくるので、読み終わった寂しさから、再び連載が始まったかのような嬉しい錯覚とともに読んでます。まだ途中までしか読んでいないので早く続きを読みたいのに、読み終えてしまう寂しさが頭をよぎり、よーく味わって(?)少しずつ読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄かったです!
夜叉からです!もう一気読みです!引き込まれ感が半端ない!こんなストーリーを考えつくだけで凄いのに絵も引き込まれてしまうので読んだ後の余韻が凄かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
BANANA FISH からの流れの作品です。
ストーリーも良いですが、舞台がハワイで背景のキレイさも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
YASHAの続編でバナナフィッシュのキャラも出てくるなんて…、楽しみな作品です。
女の子が主人公なのも何となく新鮮です。
全作品通してから読もうかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品です
夜叉の流れを汲みつつも、本作としての独自性を失わない魅力があります。読み手側の受け止め方で色々な解釈、感想が出るのも吉田先生ならではです。
by タカ★-
0
-
-
3.0
夜叉の続編
バナナフィッシュ→夜叉→イヴと話が続いています。
吉田秋生作品大好きですが、バナナフィッシュの時が1番よかったな...
夜叉もイヴも面白くないわけではないですが、バナナフィッシュには劣ります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
YASHAの続き
絶対YASHAを読んでから読んだほうがいいです。
その方が物語をより深く理解出来ると思います。
登場人物が皆カッコよくて、惹き込まれますね、さすが吉田秋生先生です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夜叉の続編
主役は セイの 娘 アリサに移ります。
遺伝子操作された 影響は アリサにも受け継がれ。。
夜叉から数年後、無惨な姿になった セイがかわいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夜叉の続編なので、夜叉を読んでから読むべきです。
banana fishとも世界観を共有しているので、ファンにはたまらない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
バナナフィッシュから飛んできました 毎日更新ではないのが悲しいです 内容はもちろんですが、絵も好きです
by 匿名希望-
0
-