みんなのレビューと感想「からかい上手の(元)高木さん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お似合いの二人♡
西方がいつまでもピュア♡
高木さんはずっと小悪魔。
「高木」「西方」の名前の秘密にびっくりでした。
よく思いつくなあ。by まんがP-
0
-
-
5.0
大人になっても高木さんなところがすごく嬉しい。しかも二人が結婚してて、子どもが二人の子供っていう感じが溢れていて、楽しく読みました。
by やまかわたにした-
0
-
-
5.0
大好き
史上最高のスピンオフでした
完結してしまうようでとてもとても悲しいです
いつかはアニメ化してほしいな。。。by TKGさん-
0
-
-
5.0
高木さんよりも...
高木さんから来たけどこっちのほうが好きでした。西片もまだまだ子供だけれどもちーが幼すぎて可愛い
by トマトマヨネーズ-
0
-
-
5.0
やべぇ
やべぇ 尊い
(元)って言うのがいいよね
愛かんじるわ
こんなの現実に起きねぇかなぁ泣
俺はこんな恋愛できねぇよby れんあいすきなひと-
0
-
-
5.0
続編
からかい上手の高木さんの高木さんの後編。個人的には前のほうが好みだったけれどこれもとても面白かった。
by 蜜柑星-
0
-
-
5.0
高木さんを読んでからこの作品を読むととても原作のリスペクトが感じられるものとなっていました!
二人の関係がより親密になっていて良かったです!by ガリガリ君フライ-
0
-
-
5.0
からかい上手の高木さんが大好きで元の方も大好きです!面白すぎてずっと笑ってます!お気に入りでおすすめの作品です!
by 5.24-
0
-
-
5.0
独特の世界観。夢の世界・映画のよう。
今時の若い世帯(夫婦と子ども一人)という登場人物の設定ですが、多様な意味で現実的には稀有な展開で進んでいきます。登場人物と同世代の人でなくても、職業なり、登場人物の人柄などと現実のギャップを受け入れられなければ、このマンガに流れているその稀有さが批判的にとらえられてしまうかもしれません。しかし、手を伸ばせば手に入れることができるかもしれない、幸せな日々があるかもしれないと思わせてくれるのがこの作品の一番の魅力なのだと思います。ドジャースの大谷くんのように、からかいの回数×10回の腕立て伏せをした西方くんの日々努力が結果として表れているとみれば、理想的なサクセスストーリーで、心地いい作品です…。
by おとうやび-
0
-
-
5.0
素敵
スピンオフですが単体でも全く問題なく楽しめます。すごく微笑ましいエピソードばかりで、漫画ではあるもののつい憧れてしまいます
by ニッコリ-な-
0
-