毎日無料280話まで
チャージ 12時

SIDOOH―士道―

あらすじ

ニッポンが“幕末”と呼ばれる少し前、動乱の世に放たれた二人の兄弟がいた。兄は雪村翔太郎:14歳、弟は雪村源太郎:10歳――たった二人で生きる決意を誓った幼き“侍”に、容赦なく降りかかる時代の混沌、修羅の世界。ROCKする《SAMURAI COMIC》の決定版、ついに始動!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 261話
    拍手62 コメント0
    第百九十九道 風爆
  3. 262話
    拍手59 コメント0
    第二百道 大盤振舞
  4. 263話
    拍手75 コメント0
    第二百一道 近江屋決戦①
  5. 264話
    拍手66 コメント0
    第二百二道 近江屋決戦②
  6. 265話
    拍手72 コメント0
    第二百三道 近江屋決戦③
  7. 266話
    拍手62 コメント0
    第二百四道 近江屋決戦④
  8. 267話
    拍手67 コメント0
    第二百五道 命了(1)
  9. 268話
    拍手65 コメント0
    第二百五道 命了(2)
  10. 269話
    拍手70 コメント0
    第二百六道 望月(1)
  11. 270話
    拍手62 コメント0
    第二百六道 望月(2)
/350話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    武士として、漢として、兄、弟として

    この漫画は雪村兄弟2人の生き様の物語である。幼少期に不遇の時代を過ごした翔太郎と源太郎。
    そこから剣の腕を磨いて生き抜いていく覚悟を決めてから時に仲間の死を目の当たりにしながら旅を続けて前に進んでいく姿は素晴らしい。特に時代背景も幕末の時代とあって西郷隆盛、勝海舟、徳川慶喜などの歴史上の有名人が登場してくるので歴史の勉強にもなり話の内容もすんなりと頭に入ってきた。また後半は翔太郎の隊を率いる姿や源太郎の仲間思いの姿には読んでいて応援したくもなり感動した。欲を言えばもっと翔太郎や源太郎や土方歳三達が戦っている姿を見たかった。けど全体の内容は良く非常に読み応えある漫画でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    かっこいいサムライ兄弟

    幕末の動乱に身をおく兄弟の話。
    兄は冷静、弟は無鉄砲だが二人の絆は強くお互いに信頼しあっている。
    大きな敵を倒すためひたすら進み続ける。
    出会いや別れを繰り返し強くなっていく二人がとても魅力的。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    圧倒的な世界観

    言葉にするのは難しい。圧倒的な世界観の中のすごいストーリーテラー。シビアかつリアリティのストーリにどんどん引き込まれる!
    ストーリーもさることながら絵の世界観もすごい👍名著。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いいね!

    なぜだ…なぜ、この作品に対してこれだけの人数の評価しか付いてない…?
    これはもっと広く知られるべき作品だと思う
    いや、冒頭の数話しか読んでないけど

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    期待感半端ないって!?

    一度読んだけど、忘れたので再度読んでみたけど、面白い作品。序盤から引き付けられるストーリー展開で次から次と期待感が半端ない漫画。

    • 0

すべてのレビューを見る(14件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>