みんなのレビューと感想「鬼を飼う」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 151話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
もののけでも妖怪でもない、奇獣というものに関わっていく、今まで見たことのないストーリーでした。深い作品だと思います。
by ふくたろうちゃん-
0
-
-
3.0
不思議ですこし怖くもありでもおもしろい。店主がひょうひょうとしているのがいいです。どうなるかよくわかりませんが続きが気になります
by ピコジロー-
0
-
-
4.0
良くわからない
が、面白い❗️本当に、良くわからないんですが、この手の空想的な物語は好きです。単純な妖怪?化け物?=悪い物って話ではないところが面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代設定も作風も好きですね
特に年配が大好きです
この人の書くキャラクターがドストライクなので、無料読み終わったら課金しますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載分を読みました。話は面白いですが、恐ろしく、扱いにくいキジュウを、ほんとに金持ちってたけでほしがるかな…と思ってしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く好き!
これからどんな奇獣が出てくるのか楽しみに読んでいます。キャラも魅力的。
そして何より、アリスの正体が気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思ったより
ついつい大正ロマン風だったのでジャケ買いしましたが、思ったよりファンタジーではなく堅苦しい感じでした。続きは気にならない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大正
大正情緒あふれた時代背景は、読んでいて引き込まれる。出てくる奇獣も、国際色豊かで面白い。知らない奇獣ばかりだった。
by ボリすけ-
0
-
-
3.0
かわいい
さとりかわいい。
奇獣を通じて人間の愚かな部分を指摘してくれる作品かなっと思った。
短編で読みやすいのもいい。
四王天さんが、なんやかんや良い人by 匿名希望-
0
-
-
3.0
迷う採点
世界観、時代背景もよく描けていると思う。当初、オイディプス王やサムソンが出てきた時、神話や民俗学に詳しいんだろうかと読んでいたが、鬼をストリキニーネで眠らせたあたり、滑稽で手が止まった。
あまり四王天さんも好きではなくて、でも自分も神話や摩訶不思議な世界は好きなのでめくっていくと、ヨワルデパズトリが。
よほどの通とお見受けしました。
だとするとストリキニーネも何か含みがあるのかな
途中までしか読んでないけど、この先出てくるだろうヘンゲたちは、国内外の伝説神話寓話伝承からの魑魅魍魎の大集結で、世界中で語られ続けている「実話」が元なのかも知れない。それならこのコミックはそういう伝説のもののけたちを知る上で楽しい仲介役かも。
鬼を飼うというタイトルもいい。
☆4かと迷ったけど先を読んでいないのと、
百鬼夜行抄、雨柳堂を読んだ身としては厳しく採点したい。
でも☆4と信じて続話読みます。by 匿名希望..-
1
-
