みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW過去にアニメ化された作品ですが・・・
既にアニメ化されてそれを全部見ているが、マンガで改めて見ると結構面白い作品であることに気づかされた。こんごどうなって行くのか、アニメと比較しながら読み進める積もりだ。
by U1さん-
0
-
-
5.0
NEWげんきでた!
イイです!すごく元気になれる!
アルテの超!前向き!超!がんばる姿
私のカンフル剤決定!
読める時間のためにがんばろっとby うめふじこ-
0
-
-
4.0
今の時代なら
今の時代なら、きっとすんなり受け入れられたかも?まぁ、お互いだけど今だに男女平等じゃない時もあるけどねw
by 夜猫子-
0
-
-
3.0
期待
おんなというだけで、切り捨てられて、未来を選べなかった時代ですねえ。実力とか、まったく関係ない。これからどうするのか期待します。
by みかんじぇり-
0
-
-
5.0
芸術という名前を持つ女の子
貴族に生まれながら、絵画に夢中で男社会の工房の中で頑張るアルテの物語。アルテ、つまり芸術の名前をもって生まれた運命が、壁にぶつかっても前向きに絵の世界を全うしようとする力となっているようです。頑張れ、アルテ!
by きゆーかんばー-
0
-
-
4.0
絵も綺麗でストーリーもいい意味で考えさせられるなと思いました。この頃の時代で画家を目指す難しさがよく描かれてると思いました。
by フルちゃわやわ-
0
-
-
4.0
男性優位の時代の中で、女性画家として活躍していこうとする主人公のお話。自分のことをちゃんと評価してくれる人を味方につけ、逞しく頑張る主人公を応援したくなりました。
by ぐりぺん-
0
-
-
5.0
オリジナリティ溢れる作品
今読んでいるマンガの中で1番楽しみにしてる作品かもしれません。どうしても似たようなテーマやモチーフになりがちな少女漫画の中にあって、まだ身分制度の強いイタリアを舞台にした画家を目指す下級貴族の女の子のお話にまず興味をそそられました。そして主人公アルテのガッツと情熱、明るさや素直さで困難やチャレンジに向かっていく姿がとても魅力的に描かれていて読んでいてとても後味の良い作品です。美術的な考察や歴史的背景も興味深く、ワクワクします。恋愛系マンガに飽きた方にもおすすめです!
by ぴにゃん2-
0
-
-
4.0
絵を描きたいなら違う方法もあると思う
初めは貴族女性のほんの気まぐれか、あるい母親への反抗心くらいかなと思っていたが、けっこう根性ある。でもその根性が、比較的、体力に関わることなので、いや、男性有利なのは、体力だけじゃないよね、と思ってしまった。身分や市民権、選挙権?とか当時、男子のものだったかな?調べてみよう。もっともっと、女が結婚しないことに、差別や奇異の目があってもよさそうです。案外、あっさりした感じで女が、住み込みで自活してる。
画家になりたい一心で、なりふりかまわないなら、エロ親父のパトロンでも見つけて、生活豊かで、絵に専念するというのもありだと思った。
そのために、身を売るようなことになっても、絵を描くという目的のためなら、夜伽上等!くらいの方がいい。by アーカーシャーガルパの娘-
1
-
-
5.0
女の自立がテーマなら良いですね
親方のレオが良いですね。女の私から見ると、アルテのまっとうなところが、ちょっと鼻につくかも。都合よく女としての自分を乗り越えている感じだけど、親方のレオに対して、異性を感じてしまう。ジェンダーはしっかり女で、社会に反抗してるけど、性自認が男ってわけではないよね?だから女の自立がテーマなら、レオさんとの恋愛感情はなくてもいいんではないかな?と思いました。社会的な時代背景がしっかり描かれているので星5ですが、アルテの性格は個人的にあんまり好きではない。ごめんなさい。
by まつり縫いさん-
0
-