みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
努力は人を裏切らない
アルテのひたむきな努力が読んでいて清々しいです。大好きな、イタリア中世の工房って言う設定も、良いです。こうやって沢山の、美術品が生まれてきたんだと想像出来る素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あまりに良くて、一気読みしてしまった。主人公アルテの情熱とやる気、行動力が半端なくて読んでいて清々しい。アルテの親方レオさんの良さもじわじわ伝わってくる。当時の人々の暮らしや画家の仕事や、色々な身分や職場の人たちの気持ちがわかる本当に秀逸な作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん読みたくなる
自分が女だからこそストーリーのアルテの気持ちが痛いほどわかります。
彼女ほど努力家じゃないけど、彼女のように、未来を掴めたらと思いますby める0201-
0
-
-
5.0
男性社会に挑む
女子アルテ。「女だから」とさんざん言われても、谷間見せて襟開きの大きいトップス、作業場ではどう考えても邪魔なスカートという出で立ちw まあ、何も考えてないのでしょうねw 『義憤』辺りから面白くなってきた!
by こえでほん-
0
-
-
5.0
時代背景もしっかりしていて、良かったです!主人公のアルテはこの時代に一人で絵で食べていこうとする力強い根性や前向きな姿勢に惹かれます!アルテの性格にまわりの人たちが巻き込まれるところも好きです!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
無料分結構長めにありましたが、あっという間に読み終わってしまいました。主人公の女の子が、素直で健気で明るくて、好感が持てます。がんばろうって思えるような、元気をもらえるような、読後感が非常に良いです。続きも読みたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白いです!
昔のフィレンツェの芸術家たちの話ですが、その中で、女性一人で奮闘してるのがいいですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美術好きは読んで!
洋画の知識が細かく表現されたり作品の時代の文化も描かれているのでとても引き込まれる作品です!男女差別の表現があるので人によっては嫌悪するかもしれませんが主人公がそこから折れずに夢に向かって進むところが見どころです!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きです
今と違って女性が職業を持つことがおかしな時代、絵が大好きで家を出てでも描きたいアルテの物語。
彼女を拾ってくれた師匠の優しさ、厳しさを感じながら成長していくアルテがいとおしくなります。
最新刊からまたどのように展開していくかドキドキしてます。by aKIRA-
1
-
-
5.0
歴史フィクション
歴史もののフィクションマンガは、昔からありますが、中世イタリアが舞台というのは面白いです。ぜひ、当時の史実を踏まえて話を掘り下げていって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
