みんなのレビューと感想「めしぬま。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵は全然可愛さがないけど、これぐらいがこういう漫画には逆にちょうどいいのかも。
飯テロ漫画。特に、私は海外に住んでいるので、こういう日本で普通に食べれる料理が食べれないので、いいなぁって思いながら読んでいます。by Neyney-
0
-
-
2.0
なんのオチもなんの盛り上がりのない漫画で、びっくり。
ただ、ご飯食べてるだけなんだけど、すごく美味しそうにかけてる訳でも、美味しそうな表現も無い。by 38ff-
0
-
-
5.0
毎日の癒しタイムです笑
私は、食べ物が出てくるお話が好きで、人が美味しそうに食べているところをみるのがめちゃくちゃ癒しになります。毎回、美味しそうな食べ物と顔が楽しみです。
by かよ~んさん-
0
-
-
2.0
キャラクターもそうだが・・・
キャラクターもそうだが肝心の食べ物が全然おいしそうに描かれていない。
絵全体的に余計な線が多くそれが汚らしく見えるのかもしれません、by sin7591-
0
-
-
4.0
美味しそう
飯沼くんが食べる場面の表情が色っぽくて毎回、凝視してしまいます。高価なグルメ食材でなく身近な食べ物で、疲れや空腹を癒やす場面に共感します。
by JUJ-
0
-
-
5.0
ご飯が食べたい
とても美味しそうに描かれたご飯と、よだれをたらす飯沼くんが好きです。とてもきれいに食べるのがいいと思います
by なたまめちゃ-
0
-
-
5.0
美味しそう
めしぬま君を読んでると、ほんとにおいしそうに食べますね。
しかもそのお料理の描写がモノトーンなのにとっても美味しそうで、
もしカラーになったらもっと食欲が刺激されるんじゃないかと思っています。by earlgrey-
0
-
-
3.0
女子だったら星4つ
食べ物系コミック好きなので、楽しく読んでいます。絵のタッチ的にも、主人公が女子だったらもっといいなぁ!と思います。
by のんまめ-
0
-
-
1.0
作者と担当編集の手抜きか。
ストーリーとして全く成り立っておらず、ただ食べているだけ。その食べ物も作者が適当に描いているのだろうか、対象の食べ物があまりに抽象画すぎて読み手の食指が動くこともない。題材のチョイスもきっと毎回付け焼き刃なのだろう。何が面白いのか全く理解できない。
主人公の食べている最中の表情が生理的に受け付けない。毎回目が虚ろで頬が上気しており、全体的に私は無理だ。by ぽたきちろ-
1
-
-
5.0
焼きそばパン
炭水化物と炭水化物の見事なハーモニーは、絵で見てもやっぱりそそられます。いつもの良い食べっぷり、何かあげたくなりますね。
by まややまK-
0
-