みんなのレビューと感想「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」(ネタバレ非表示)(179ページ目)

アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/11/05 11:59 まで

作家
配信話数
152話まで配信中(45~54pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,268件
評価5 42% 960
評価4 40% 902
評価3 15% 339
評価2 2% 44
評価1 1% 23
1,781 - 1,790件目/全1,937件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    知らなかったカウンターの奥

    無料分だけ…と思いながら読み始めたものの、絵の読みやすさとリアルめな設定に思わず続けて購読。

    薬剤師の仕事については、
    処方箋渡す→こどもの場合、体重聞かれる→袋に詰める→渡す
    くらいしか患者からは見えない。
    この漫画は、薬剤師さんが何のために存在し、実際に何をしているのかを分かりやすく伝えてくれる。

    病院か薬局かで、勤務形態も状況も大きく異なると知りました。未知の分野を紹介してくれる漫画は楽しい。
    理想と現実のギャップはどの職でもあるので、お仕事漫画としても楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    わたし自身、看護師として働いていますが、薬剤師さんにはお世話になりっぱなしです。そして、患者さんは「お医者様」という色眼鏡ばかりかけがちですが、確かに良い医者も多いですが、実際医療はチームで成り立っているんですよ~と訴えたい・・・この漫画もそうですし、もっと医者の影に隠れた職種の医療漫画(ドラマ)が増えて欲しいです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    テーマに惹かれて読み始めた者の、最初正直「思ったより重い?」と思いましたが、患者さんの実情が丁寧に描かれているので、とても読む価値がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    職業もの

    福祉関係の仕事をしているのですが、薬剤師の仕事内容が垣間見れてとても興味深いです。

    実際は中々医師にくらいつくガッツのある薬剤師さんは少ないかもしれませんが、仕事に対して異業種間でやり取りが出来たらいいな、と思わせてくれる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    病院系の漫画って大体面白いですよね
    大体声を上げる系の主人公でさ
    そんな王道な感じの漫画で、セオリー通りこれも楽しめます

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵の安定感とストーリーの読みやすさと、キャラクター設定好きです(笑)
    ドラマ化してもおかしくないカンジですね。読み続けてみようかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    医療系漫画で薬剤師にスポットがあたるのは珍しいなあと思いました。こんな熱心な薬剤師が現実にいるのかは分かりませんが...患者の症状ひとつひとつを観察して適正な薬を出すのは緊急時は緊張感があるたあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分しか読んでいませんが、薬剤師さんが主役というところが珍しいし、勉強になることも多くておもしろい!
    あっというまに無料分読みきってしまいました。
    わたしの幼なじみの女の子が薬剤師さんなのですが、仕事の話を普段そんなにしないので、思っているより大変なんだなとわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    新しい視点

    薬剤師モノは初めてでしたが、ストーリーも面白かったし、薬剤師という仕事の重要さを学んだ感じです。絵も綺麗。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    珍しい薬剤師さんの話で勉強になるし、少し薬剤師さんが身近に感じられるようになりました。
    そこまでするのー?って思っちゃうところもありますが面白いです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー