みんなのレビューと感想「55階のシンデレラ 本物のセレブは私よ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖い
みんな本音を隠して付き合っているから怖い。女って腹黒い、あざとい。本の中だから面白いけど、
リアルにこんな世界もあるのだろうか。ちょっと関わりたくないですね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
だし試し読みのみ読んだので、まだ話が分かりませんが、タワーマンションでのマウンティング話、面白そうで続きが気になります!
今のところ、主人公は人を見下したりはしていますが、意地悪をするわけではないので、そんなに悪い人でもない気がするんですが、同級生と再会してから、どんどん変わっていくのでしょうか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
なんだか絵が独特なのと、言葉遣いが特殊な気がして内容があんま入ってこなかったな(笑)この先の展開もあまりひろがなさそう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女のドロドロ劇
絵にかいたような女同士の足の引っ張り合い・・大好きです!腹グロな主人公いい味出してます。後主人公の昔の写真をバラまいたり色々嫌がらせする犯人は誰なのか?も気になります。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
本当のセレブなら、近所の人と真昼間に会ったりしないでしょw
タワマン住まいでもメイドを雇っているだろうから、誰とも顔を合わせずに暮らすだろうし。
本当のセレブがいない環境だからこそ、セレブごっこが出来るんでしょうね〜by kosong-
0
-
-
3.0
こういう主人公は、必ず化けの皮がはがれるから面白い!!
もう、無理しなくていいから~笑
って思っちゃう!
こういうストーリー大好きです!by のれあ-
0
-
-
3.0
人は何故カースト制を作ろうとするのか
マンションの上か下かだけで、セレブ力を審査するとかアホらしすぎますが、実際にそういう事もある場所があると聞き、大変だなと思います。本当のセレブはそんなことで、下と見比べたりしないものなんですけどね。普段から自分を大きく、偽装して見せつけてるとこんなしっぺ返しがあるんだなぁと。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
3話読了。山田と松村の因縁。
配信3話、読みました。
ネタバレ感想ご注意ください。
主人公、一条櫻子はタワマンの最上階55階暮らし。タワマンのランチ会で、優越感に浸るのが楽しみ。
櫻子の実態は、料理は惣菜。ブランド品は中古をオークションで購入。
旦那の稼ぎは殆どローンで消え相当無理して住んでました。
ある日、他に居なかった55階に新しく住人の早乙女ゆあが引っ越して来ます。
櫻子は気になりながらも挨拶に行きましたが、ゆあは高校の同級生と分かり、、
高校時代。旧姓山田櫻子は、ブスで嫌われ者。
旧姓松村ゆあは、容姿端麗でクラスの人気者。
ある日、櫻子は、高校の先輩の甲斐がバイトしているのを見かけ、甲斐に頼まれ内緒にします。そして二人は関係を持ちました。
盛んな甲斐。
色気づいてきて、クラスの女子から顰蹙を買う櫻子。
そんな幸せもすぐに終わり、甲斐に遊ばれてただけでフラレました。
甲斐の本命は、ゆあ。
櫻子は甲斐を問い詰めますが、甲斐は逆ギレ。
酷い事を言われ、、、櫻子の価値観に影響を与えてしまいました。
回想シーンは終わり、一条櫻子は、早乙女ゆあと挨拶を済ませます。
ゆあの旦那は医者。嫌な記憶がよみがえった櫻子は、今度ゆあをランチ会に呼ぶそうです。
どっちが上か思い知らさせてやる。
おわり。
感想。タワマンの見下すだけの話なら、既視感たっぷりですが、今回は松村ゆあ(早乙女ゆあ)というフラグが立ちました。
どう見ても櫻子の方が劣勢なのですが、どう巻き返すのか興味深いです。
ゆあが勝つでしょうけど、、、
それにしても甲斐先輩は罪深い。12年立ってもこうして人に影響を与えるのですから。by あすか時代-
3
-