みんなのレビューと感想「美容依存パラダイス 見た目がすべて」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現代病ですな
今の時代「美魔女」も流行ってるし、実際にアラフォーやアラフィフの方は本当に若くて綺麗で、どんなお手入れしてるの?とか美容整形かな?とか思ってしまう人が沢山います。だからこんなストーリーも出来てしまうんですよね。これはこれで面白いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の敵は女?
自分を綺麗に見せたい。モテたい。
分かるけど、女性が女性をライバル視したとき、そこにあるのは男性への恋愛感情とか、自己啓発とかでなく、嫉妬になるんだなぁ。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若さだけが全てではないけど
仕事していると、やっぱり若いって違うなぁと思うことがあって。柔軟さに欠ける自分とは違うというか、読んでいて、ちょっとさみしい気分に。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある対応の変化というか、仕方ないというか。張り合うものでもないし、そんなに男からいい評価受けたいかなぁと素直に思います。そして男たちよ、そんな暇があるならきっちり仕事せぃ!(笑)なんにせよ依存はこわいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
反面教師に、、、。
若い女性がちやほやされているのが気にくわない気持ちよくわかります。
わたしまだいける、いけるって安心して。
男性からちやほやされたら安心って。
でも本当の自分の価値はちやほやされたかじゃないんですよね。
ちやほやってうわべだし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちはわかる
元が美人で男性だらけの職場で12年、チヤホヤされてきたらきっと自分自身もフィルターがかかって見えてしまうんでしょうね。
毎度うまいこと喫煙所で男性社員の話を盗み聞きするのですが、周りから老いをつきつけられるショックは相当なものだと思います。
30過ぎたら中身で勝負ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感するようなしないような
30になる頃、主人公が経験するような事は多かれ少なかれあると思います。
なので最初は少しだけ共感しましたが、途中からおかしくなり始めてる〜!
内容は面白いんですけど、絵が下手だから面白さ減少してるかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気を付けよ
この主人公みたいに見た目を気にするのは、良いことだけどそれを整形してまでいじって、どんどん深みにはまるなんて大変すぎです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
見た目整形するまえに、性格の整形が必要のような気がしますね。
内面の美しさが顔に出るのを、なぜ気付かないかなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うけた
逆にいままでの30過ぎまで、ちゃん付けで呼ばれてたのは紅一点やったにも関わらず良かったやんって感じしたけど(笑)若い子に嫉妬しても無駄やろーしな💧うけたわー(笑)
by ゆきころにゃ-
9
-