みんなのレビューと感想「翔んで埼玉」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
映画化もされているので、気になって読んでみると、なかなか面白かったです。埼玉県の事をすごくディスっていて、笑えました。
by えり15-
0
-
-
3.0
まぁ
実際には、映画よりも漫画の方が私は好きだけどね!なんか、パタリロの延長みたいで、バンコランが出てきてるみたいで面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
飛んで埼玉。映画化されていましたね。原作が漫画だったとは。しかもパタリロの作者さんの。もー笑いが止まりませんでした…。私は何故か埼玉と昔から縁があり他人事ではありません(笑)東京に行くのに手形が必要とか…埼玉県民に愛があるので許されますね(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
すごい漫画
ここまで埼玉県をディスってる漫画って 他にないなと
絵柄は昭和風で睫毛がバシバシした私好みのものでした
映画でも よく再現していると思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ、すっごく気になっていました!
作者さんがテレビに出て愛のある(笑)ディスりだと!!
お腹かかえて笑えます!
電車の中はやめておいた方がいいかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもろい
生まれて初めて埼玉県民でよかったと読んで映画も見て思いました。笑この作者ってめちゃくちゃセンスありますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そか。これはパタリロ的なノリだったんだな。映画は、テルマエロマエの監督さんらしい。ぴったりですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
馬鹿馬鹿しい
究極の馬鹿馬鹿しさ炸裂で、笑うしかない最高の漫画です。パタリロ世代なので懐かし気持ちで読みました。ストレス解消に。田無の都会指数0というのがウケました。埼玉にはかなり失礼なフレーズオンパレードです。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
スカッと気持ち良い
抱腹絶倒という言葉がピッタリ。
映画化で話題となったこちらをようやく読むことが出来ました。
ここまでばっさり埼玉を落とし、でも愛を語る漫画は未来永劫ないと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パタリロ!じゃないかっ!!!
パタリロの流れで面白そうなギャグマンガです。
しかし埼玉県をいじりすき。by 匿名希望-
0
-