みんなのレビューと感想「人間ダービー~金に溺れる母親たち」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    自分も子育て中なので身につまされます。
    子供には幸せになってほしい。だから期待してしまう…
    この漫画のように、義理の親から押しつけられたら病んでしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こんな親たち、実際いないだろっと突っ込みたくなるが、人間の醜さをオブラートにも包まず見せつけてくる作品。こんな親に育てられたこどもがいい大学に入り、エリートコース歩んで官僚なんかになると思うとぞっとするわ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私立6年、3年の兄弟が居ますがこのような学校ではないです。
    そもそも私立小に通いながら中学受験?
    女子大付属に通う男子なら理解できますが、設定からして無理があるのでは?
    そもそも成績順にクラス分けをするのは塾だけでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    わたしも子どもにいっぱい遊んでほしいと思う親だけど、子どもにとって幸せは分からないものですね。
    自分のプライドのためにしてる親はもちろん問題外だけど、実際学力社会なわけで。
    少し考えさせられる作品でした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こどもに期待したり、マウンティングの材料にする気持ちには共感できました。が、それを使ってギャンブルにするという設定は理解できなかったです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分だけでいいかな★

    話しがかなり突拍子もないので、リアルさには欠けると思いました。なので、感情移入しずらいので無料分だけでいいかなぁ…。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子どもにはのびのびと育ってほしい。

    家庭環境は人によって差があるけど、中学受験するもしないも、親や子どもにとって後悔がなければそれでいいと思う。いずれ親は先に亡くなり、子どもは一人立ちをして生きていく。それぞれが幸せだと思う一生を過ごせれば、それで良い。だから子どもには、のびのびと育ってほしい。受験の有無は関係なしに、時には大変な時期もあるだろうけど、幸せに乗りきってほしいなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    んー

    どこにでもいるドンみたいな感じだけどそれぞれ色々抱えてての外面ね。親の見栄で子供がどれだけ迷惑するか勘違い親にはよくわかってほしい

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    子供のことに夢中になるのは良いと思う。でも子供に任せていれば良いとも思う。人生は変えようと思えばいつでも変えられるけど、基礎がないのは辛いので、その部分だけしっかりさせてあげれば十分。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    タイトルがすごく分かりやすいなと思いました。お受験だったりお勉強の成績だったりと比べることが多くて、まさにダービーだなと思いました。

    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全22件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー