みんなのレビューと感想「いいね!光源氏くん」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
とにかく面白い、他の漫画とは違う感じです。
絵もお話もどタイプでどんどん読み進めちゃいました笑
続きが気になります!by 匿名希望- 0
-
5.0
いとおかし
実際に、家にこんな人が来て共同生活始まったら大変だけど面白そう。非現実的な場面に主人公の慌てぶりやツッコミがいちいち面白い。光君もいちいち感動してて、時間に追われて文明の力ばかり頼る現代人ってつまらんなと思ってしまうほど。でも帰してあげた方がいいのか?そうなると主人公寂しくてたまらないだろうね~
by 匿名希望- 0
-
4.0
ドラマも見てました
ドラマも見てました。
原作読めて嬉しいいです。漫画も面白いです。絵も綺麗だし、いい感じです。続きも購入しちゃいました。by 匿名希望- 0
-
5.0
テレビで見ました
NHKのドラマで見たので気になり読んでみました。
千葉さんとは随分違いますが、面白い話が多いので、またドラマで続きもやってほしいと思いました。by 匿名希望- 0
-
4.0
おもれーっす!
ネタ満載で、ジワるww
光源氏が現代にタイムスリップして、現代社会のいろはを学ぶお話。千葉雄大くんのドラマもかなり面白かったので、こちらの作品も是非おすすめです!!by 匿名希望- 0
-
4.0
ドラマから
ドラマが面白かったので原作を読んでみました。絵柄が大人っぽい感じで少し違和感(こっちが原作)
内容は面白かったです。by 匿名希望- 0
-
3.0
面白いようなおもしろくないような、正直設定とかは好きなんだけど、光源氏の奔放さがちょっとイライラしてしまう。光源氏が平気なら好きになれそう
by にくにく。- 0
-
4.0
光くん最高
現代にとばされた光源氏くんのお話ですが、何でも和歌で表現しちゃう雅なところが、くすっと笑えます。なんだか脱力して読めるので、疲れないのもいいところ。
by 匿名希望- 0
-
4.0
笑える
光源氏が現代のOLの家に迷い込んで、現代の文化を親しみ馴染んでいくけれど、感情が溢れると一句読まずにいられないところが笑っちゃう。
しかも現代文化に馴染みはすれども染められることはなく、あくまで平安貴族らしさは失われないのもおもしろい。by 匿名希望- 0
-
4.0
何か気になる
最初はNHKのドラマにはまりました。想像上の物語の中から生きている光源氏君が現代の東京にやって来るなんて、素敵なアイディアだと感心しました。
by 匿名希望- 0
5.0