みんなのレビューと感想「トウ・シューズ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全48話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
バレエに全く興味なかったのにこの漫画を読んでバレエしたくなった当時。笑
バレエに対してひたむきに頑張るヒロインが可愛かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時を
夢中で読んでいた当時を思い出しました。
バレエがいつでも何歳になっても大好きって言う、くるみちゃんを見ていて…
何かを好きになって表現するって恥ずかしい事じゃないんだって教えてもらってた気がします。(私は恥ずかしがりだったので…笑)
今も変わらず、大好きな漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
夢に向かって努力するけなげな主人公が可愛くてたまらないです。夢中になれるものがあるって羨ましいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シビアながらも可愛らしい
とてもシビアなバレエの世界を描いていますが、柔らかく可愛らしい絵柄と健気で元気な主人公のおかげで楽しんで読んでいました。逆行に負けない主人公の姿にいつも励まされていた作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
くるみちゃん
くるみちゃんに憧れてバレエを習っていた小学生時代を思い出します。頑張り屋さんで元気いっぱいで素直なくるみちゃんを見ていると心が洗われます。一番最初に読んだ水沢めぐみ先生の作品で、それからすっかりファンになり20代後半になった今も楽しませて頂いています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
子供のころにバレエをやっててこんな風になれたら..っていう憧れの漫画でした。
主人公はとっても強い子で向上心のあるバレリーナでなんだか勇気づけられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
バレリーナになりたい女の子の話です。とてもかわいくて、面白かったと思います。本当に懐かしいです。展開も早いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バレエをしていた人なら
昔バレエを習っていた時、この漫画を読むのが大好きでした。やっぱりあの頃の夢に向かって頑張っていたレッスンの日々や友達のことや、たくさん等身大の気持ちがこもっていて心に響きます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい…!
小学5年生でバレエを始めた「くるみ」。
いつも前向きで、ポジティブな主人公に元気をもらえます。
これを読んでバレエを始めた子も多いんじゃないかな?by 14時-
0
-
-
5.0
水沢先生の描かれる元気いっぱいな女の子はやはり魅力的ですね。チュチュやトゥシューズなどのバレリーナならではのモチーフも可愛く描かれていて、それだけでワクワクしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
