【ネタバレあり】アオアシのレビューと感想(11ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ただなにかが好きと言う純粋な気持ち。
    見てみて忘れてた気持ちですね。
    親の気持ちとか、普通に泣いちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ユース

    プロに直結する下部組織をリアルに描かれている。プロ予備軍のユース世代!サッカーだけではないユースチームの内部を細かく描かれている!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    指導者目線

    主人公の葦人は圧倒的に魅力的で、あっという間に物語に引き込む力がある。ただ、この漫画の肝は監督、コーチなどの指導者たちにあると思う。惜しまれるのが(漫画の宿命ではあるが)最早5レーンが世界標準となりつつあることか。作品の構想段階ではぶっちぎりの最新理論だったのだろうが、このペースではあっという間に時代に追い抜かれるかも…

    by 5310582
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    サッカー

    サッカー大好き少年って感じがしました
    技術がないけど試合中にはボールをずっと持っているボールがやってくるみたいにボールがあるところにその人がいるって感じ凄い空間把握能力を持っているし時々スーパープレイをする時があってワクワクドキドキしてみてられる

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    前から気になっていた漫画

    スポーツ漫画が大好きです。
    特にサッカーが好きなので、この漫画も前から気になっていたのですが、巻数が出ていたので手が出せていませんでした。
    よくある高校サッカーと違い、Jユースに焦点を当てているのが面白いと思います。
    主人公は技術的に拙く、自己中心的な選手ですが、ピッチを俯瞰的に見ることができ、独創的なプレーをたまにします。
    指導者からすれば使い辛い選手が、Jユースでどのように成長していくのか今後が楽しみです。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    愛媛ピュア!

    新しいスパイクも買えない田舎のサッカー少年 泣いてしまいました そもそもサッカーはそういうお貴族向けじゃないスポーツだからこそ 支持されているのですが

    ピュアな主人公 しばらく前から話題のキーワード 非認知能力というやつですかね 無料分が思ったより面白かったので続きをよむかも

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    生い立ちが

    主人公の生い立ちが泣ける
    お母さんとお兄さんがやさしい涙
    電車の中で涙でて焦りました
    あと
    監督とコーチ陣がクセありで
    すごくイイ感じです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ひさびさのスポ根(てもう言わないのかしら?)
    サッカーの話だけじゃなく、ストーリー全体も楽しい。
    ただ、久々の少年漫画、読み慣れてなくて目が疲れました。
    少しずつ読んでいきます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最初はFWの選手だったのが、途中からサイドバックになって覚醒してくとこが面白い。空から見ているような、視野を持ってるのは憧れる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ^_^

    スポーツ系のマンガは割と好きで、特にサッカーのマンガは好きな方なので読んでみたのですが、もう少し展開が早いと良かったです

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 101 - 110件目/全117件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー