【ネタバレあり】触れたい、できないのレビューと感想(19ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいい
父親のDVのトラウマで男性恐怖症のヒロインが、電車で痴かんから守ってくれた人を好きになるお話。この手のお話はどうしても恐怖から逃れられなくて前進が遅いのが多いけど、これはヒロインの葛藤がほどよく進みもほどよく、よかったと思います。
by ひすいすい-
0
-
-
5.0
ゴロー❤
男性恐怖症のリッカ。
漫画家として仕事もうまくいかず、弱い自分を変えようとボクシングジムへ。
ゴロー先生と再会し、ジム通いをするうちに、諦めない強い心と、恋する気持ちを知ったリッカ。
コーチとして接しているうちに、頑張っているリッカに恋するゴロー先生。
脇役を含む登場人物のキャラクターや、
ストーリーの展開も好みでした。
14話で着ていた部屋着の文字と、リッカの心の声がマッチしていて、クスッと笑えたりするコミカルな感じと、シリアスな感じのバランスも良かった。
そしてなんといってもゴロー先生。
見た目は大男で強面。だけど心優しく、リッカの気持ちを汲み取ってくれる素敵な人柄に胸キュン❤
もっと読んでいたかったのに、終わってしまったのが惜しい。
でも、とても温かい気持ちになりました。
恋人になった二人の続き、続編が読みたいです。
作家さんにも興味が湧いたので、入荷情報ONにしてお待ちしてしていますね。by ベルノン-
22
-
-
5.0
共感☆
暴力を振るう父親のせいで男性恐怖症やけど、克服しようとして行ったボクシングジムで気になる人ができる。相手がイケメンタイプじゃないとこと、男性恐怖症なのに男らしい人が相手っていうとこに好感☆
by ちぇぶma-
0
-
-
5.0
こういう誠実な男性さいこー素敵すぎる。
純愛に胸キュンでした。
おもしろくて購入して全部読みました。by ポノポノゆる-
0
-
-
4.0
五郎丸タイプ
五郎丸の紳士な感じとか、相手の事を考えて動けるところとか、きれいなゴリラなところとかタイプです。リッカの子リス感も泣きが似合う
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
主人公、最後は自分が変われてよかった。
周りの応援と自分の頑張りがあってこそだと思います。五郎丸ゴリラだけどカッコいい。大きくて不器用で優しい人は惚れます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高でした
少しずつ変わっていく描写が丁寧で
五郎丸先生もまたかわいくて
ほんと久しぶりに素敵な漫画を読めた気がします
続き読みたいけど 綺麗に終わったのがまたよかったのかなby またしても-
0
-
-
4.0
ギャップ
五郎丸先生みたいな男性、ギャップ萌えの極みです!!!やっぱり男性はこうでなくっちゃ!
後輩くんも素直で良い子!笑 それはそれでアリかも。by 白いクレマチス-
0
-
-
5.0
五郎丸先生がめっちゃタイプです。
ギャップ萌えですね。
立夏ちゃんの子リス感も可愛くて可愛くて、愛でたい感じです笑
2人がうまくいくといいなぁと思うけど、るいくんもいい子だから、なんとかしてほしいと思う私はワガママですね。。。
早い更新をお待ちしてます。by 匿名希望-
0
-