ベルノンさんの投稿一覧

投稿
412
いいね獲得
8,135
評価5 56% 232
評価4 27% 113
評価3 12% 50
評価2 4% 15
評価1 0% 2
1 - 10件目/全84件
  1. 評価:5.000 5.0

    ハマりました❤ネタバレ長くてごめんなさい

    ネタバレ レビューを表示する

    主役の美世と清霞の両目線で描かれているので、
    二人の気持ちが分かりやすくていいです。

     美世……【見鬼の才(霊能力)】を持つ異能者の家系の斎森家の長女。
    母親が亡くなって以降、父親のかつての恋人だった継母や異母妹達から虐げられ、全てを奪われ…
    父親にも粗末にされ、使用人以下の扱いを受けてきた19歳のヒロイン。
     清霞……【発火の才】を持ち、異能者の中でも名家中の名家、久堂家の当主。冷酷無慈悲として有名。
    帝大出身の27歳の少佐。
    贅沢好きで典型的な令嬢の母親が大嫌いな上に、多くの女から言い寄られ嫌気がさし、女性使用人の多い本邸を離れ、質素な別邸暮し。

    冷たい態度が怖かったが、清霞の気遣いや優しさを感じる美世。
    今まで多くの結婚相手候補がいたが、美世に興味を惹かれた清霞。
    互いに愛しくなる二人❤

    美世の母親の実家、薄刃家は、人の記憶を操作したり、幻覚を見せ錯乱させる【人心に干渉する才】を持つ家系。
    夢の中で美世の母親が『もう少し大きくなったら』と言っていたので、能力が開花する日も近そうですが、その能力欲しさに美世を奪おうとする人物も現れ…

    無料の3話よりも4話目以降はページ数も多くていいですね。
    是非最後まで読みたいので、途中からポイントが高くなったり、ページ数を減らすようなことがないよう、切に願います!

    続きが楽しみです。
    辛く苦しい想いで生きてきた美世。
    幸せになってほしいです!!

    • 946
  2. 評価:5.000 5.0

    いいわ~癒されました❤

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みで面白そうって思ったけど100pt の漫画だから迷いましたが、とりあえず1話だけ!と購入してみたら、見事ハマり最新話まで一気読みでした。
    パワハラ上司に病み転職した桃瀬くんと、転職先の教育係白崎主任の話ですが、めっちゃ癒されました。自分の中の毒気が抜けて、優しい気持ちになれた気がしています。

    子供の頃から猫とたぬきを間違えるほどのド天然。
    でも、仕事への集中力はハンパないから仕事を終えるのも早い。人にも動物にも優しく、思いやりのある主任。
    桃瀬くんと外回りの仕事中、時間調整で寄ったカフェでたまたま出会う金城くん。彼もパワハラ上司に病み、のちに同じ会社に転職して来ますが、彼の教育係になる青山課長(離婚したばかり)のキャラも味が濃くてユニーク。
    拾った子猫の白桃ちゃん(白崎と桃瀬の名前から)も可愛くて😻

    桃瀬くんが転職を決めたプラネタリウムの広告。
    これ白崎主任が創っていたのですが、広告の言葉に私までじーんとなりました。
    主任の人柄の良さが出ていて、その後の二人のやり取りにきゅーんとなりました。

    面白くて癒されて、私にとっては心のビタミン剤のような漫画です❤

    • 108
  3. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンしすぎました❤

    ネタバレ レビューを表示する

    素性を隠し、普段はカツラにダサ眼鏡の壮汰くんと、ヒロイン遥ちゃん。
    小さい時から隣同士で、共にシングルの母親達が仲良く、一緒に引っ越してきた二人。
    友達であり家族のような間柄。
    幼なじみのいない私にとって、もうこれだけでも最高に憧れの設定なのだけど、
    どう見ても壮汰は遥のことが好きみたいで、もう羨ましすぎます!!

    色々なシーンでキュンキュンしましたが、
    遥が友達のルイちゃんに頼まれ、断りきれずに行った映画館のシーンは、思いきりキュンキュンしまくりました💕

    ずっと今の幼なじみの関係が変わらないと思っていた遥が、自分の気持ちに気がつき、私としては、早くお互いに素直に『好き』って言ってほしいけれど……
    なんだか、元々遥がファンの声優の蓮さんや、クラスメートの田端さん辺りが二人に絡んできそうです。

    最新話まで読み終えたばかりですが、続きが読みたくてたまりません。
    あぁ早く読みたい‼

    • 130
  4. 評価:5.000 5.0

    なんじゃこりゃ❗

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで、こういう作風は読んだことがなかったので、好奇心で、ちょっとだけ❗のつもりが、
    あともう少し❗になって、とうとう配信されてる全てを読んでしまった。
    なんだろう? くせになるというか、あとを引くというか。
    はまったらヤバイ❗

    のっけから、怖い顔してキャラ弁を奥さんのために作って。 私なんかより、ずっと上手なのに、おいおい、縦にしちゃだめ❗ ぐちゃぐちゃになっちゃう❗
    だとか、
    この顔で「会長」って言ったら、ヤバイ会長だと思うのに、婦人会?の会長だったり。

    思いっきりギャップだらけで、うけます❗

    カラーで刺青が見てみたいです。

    • 218
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろいのが始まりました❗

    ネタバレ レビューを表示する

    非現実的で、実際にはこんなのないよ。っていう漫画の中だけの世界の話も
    おもしろいのは、ハマるし、好きだけど、
    この作品は、現実にありそうなストーリーなので、すごく身近に感じ、感情移入しやすいな。と思いました。

    年令設定も27才という、若すぎるわけでも、おばさんすぎるわけでもない。
    でも、女にとって色んな意味、人生の分岐点のような大切な時期。
    回りは結婚し始め、子供だっている人もいる。
    一方で、仕事も 脱新人して おもしろくなってきたり。
    はたまた、やり直すなら 今しかない‼って感じたり。
    色んな想いの人がいる。

    この作品のヒロインは、結婚を意識しながらも、仕事にエネルギーを燃やし1日の終わりが満たされていれば、それが幸せだと思っている一人で、
    そんなヒロインの心情が
    時には会話の中に、
    時には声に出来ない心の声で、
    気持ちいいくらいにポンポンと描かれていました。

    不毛な恋の隠れみのとして、結婚したいヒーローと、
    結婚動機に共感できないけど、借りたお金を返すために人生を貸すことにしたヒロイン。
    最初のうちは、コミカルな感じなのですが、
    読み進めていくと、ヒーローの不毛な恋の相手が分かり、切なくなってきます。

    今のところ、偽装結婚した形だけの夫婦なので、愛は感じられないけど、
    どちらかが愛するようになって関係性が変わっていくのかな?と思います。

    えっちな描写は、全くと言っていいほどありませんが、そうだよね。あぁ分かる。ってのが随所にあって、共感できていいです。続きが楽しみです。
    更新が待ち遠しい‼

    • 80
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    次に何を読もうかな?と探していて、他の方のレビューを見ていたら、僕の家においでWedding に行き着き、おもしろそう❗って思ったのですが、この作品には本編がある事を知り、そっちから読まなきゃ、二人の過去が分かんないじゃん❗❗と自分で納得できなくて読んでみました。

    こんな事あるわけないよ。ってツッコミ所はあったものの、漫画としては、純粋に単純におもしろかったです❗
    番外編も良かったです。

    気になる二人の体の関係❤は、ラストの番外編で、キイチくんが言っていたBはしたけどCはまだしていない関係。

    さあ❗いよいよWedding の方が読めます。
    では、言って参ります❗(敬礼)

    • 61
  7. 評価:5.000 5.0

    作家さん買い❤

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛経験ゼロ、少女漫画も読まずに育った生真面目なヒロイン結芽。
    イケメンで超モテる敏腕編集者の成川さん。
    文芸局希望で成川さんのようになりたくて仕事を教わるため&周囲の女子からの告白除けのためにつきあう二人。

    揺れ動く結芽の心情描写が表現豊かに描かれていて、さすが一井先生だなと思いました。

    主役の二人も良いですが脇役も良いです。
    特に大御所漫画家でアラ還の夜桜先生。
    結芽とは親子ほど年の離れた女性ですが、とても魅力的なキャラクターです。
    『付き合うって相手のために自分の心と体をほんの少しだけ空けておくこと。少なくては相手を軽んじる。多すぎると支配されてしまう』
    『モテ男には自分から行っちゃダメ踏み込んじゃダメ』と夜桜先生にアドバイスされていた結芽ですが、成川さんのことがもっと知りたいと思うように。

    成川さんと同期の女性白井さんが嫌みのように言っていた『成川さんは彼女を作らない主義』
    まだまだ成川さんの本心が見えてこないけれど、夜桜先生も成川さんに泣かせるなと忠告してくれているし、結芽ちゃん努力家だから応援したくなります。休みの日に図書館に通って調べものをしたり、仕事に取り組む姿勢は見習いたいです。
    私だけでなく、リアルに漫画に携わる方々が、作品の中の結芽や成川さん、そして素敵な漫画をコンスタントに描かれる一井先生を見習ってほしいと思いました。
    続き楽しみにしてます❤

    • 55
  8. 評価:5.000 5.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    ミモリンことヒロインこころ。
    まだ付き合ってもいなく、肉体関係にもなっていないのに慰謝料を請求され、
    法律事務所を訪ね、弁護士の梅宮さんに相談することから始まるストーリー。

    不倫(してないけど)相手の溝口は酷いヤツで、
    自分の立場を守る為に、こころがしつこく言い寄って来たと言いふらす💢
    更に、複数の女性と浮気をし、全ての面倒をこころになすりつけた💢
    「あなたなんかに私の初めてを捧げなくて本当に良かった‼!」のシーンは、スカッとしました。

    会社にいづらくなったこころは、ひょんなことから梅宮さんの事務所でパラリーガルとして働くことになるのですが、
    ここからの二人の会話のやり取りが面白い。
    梅宮さんの二面性もみもの。
    誠実で努力家のこころ。頑張る姿に共感です‼

    梅宮さんの同期の千賀さんが言っていた「本気になったらダメだよ」
    梅宮さんを好きになっていくのだろうけど、切なくなる予感がします……
    まっすぐなヒロインこころを見守っていきたいです。

    • 51
  9. 評価:5.000 5.0

    真木先生❤

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読んで心を鷲掴みされたかのように、
    もう大好きになりました❤

    過去に『お前はキープ』と裏切られトラウマになってしまった沙織ちゃんと、
    彼女が働く医療品メーカーのお得意様病院の医師、真木先生のラブストーリーですが、
    素敵って言葉の最上級はなんだろう?って思えるほどに素敵でした。
    なんといっても、真木先生が良すぎます❤
    イケメンでカッコ良くて、誠実で紳士で、
    そのうえ性格までも良くて。
    うわっつらの優しさじゃなく思いやりのある人で、
    こんな人に愛されるのが羨ましすぎます。
    なかなか想いを受け入れることが出来ずにいた沙織ですが、
    真木先生の言葉や態度だけでなく、色々な場面で真剣な想いを知り、揺れ動く気持ちが、
    私に伝わってきて、夢中になって一気読みしました。

    真木先生が他の女性から告白されているシーン。
    ハラハラしましたが、きっぱり断り、
    それでも食い下がるように『あんな人と釣り合わない』と言う女性に
    『君の意見は関係ない。俺が好きなんだ』
    と答えるのに思いきり心打たれました。
    私、二度惚れ、三度惚れしてしまいました❤

    真木先生が何故沙織を好きになったのかを告げている車内のシーンも好きなシーンです。

    10話のラストに『好き』と伝えた沙織。
    トラウマの過去も話し、
    やっと身も心も結ばれた二人。
    TL じゃないのでシーンとしては、あっさりしてますが、幸せそうで良かったです。

    沙織の会社の人達や、真木先生の病院の人達も
    良い人達で、ほっこりします。
    もうこの二人には、なんとしても結婚してもらいたい!!
    まだまだ読みたいので、
    次の配信を楽しみに待ってます💕

    • 50
  10. 評価:5.000 5.0

    めっちゃハマった。レビュー長めです。

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生が主人公の学園ラブストーリー。

    七海緑   父親が多額の借金を残し蒸発
          学費免除の特待生
          家族想いの頑張り屋
    一条礼   財閥御曹司
          マンションで一人暮し中
          2年前に母親が亡くなる
    五嶋千尋  や〇ざの跡取り息子
          礼の親友
    家入雪之丞 医者の息子
          同じく礼の親友
    理事長   着任したばかり
          礼の母親と大学からの友人
    七海紺   緑の弟 中学生
          炊事全般をやってくれる
    みゆきさん 緑のバイト先のオーナー
          礼の母親、理事長と友人

    バイトがバレてしまった緑。規定では特待生でいられなくなるのだが、家庭環境を考慮され、停学後も休んでいる礼たち3人を連れ戻したらと、代替案を理事長に提案される。
    入学初日に財布を落とし、ネコババされそうなところを取り返してくれた礼に会える&諸々の理由から引き受ける緑。そして説得へ。自分達には関係ないと相手にもしてもらえなかった緑でしたが、弟にも無理させる訳にいかないからと、あの手この手で連れ戻すことに成功。問題児かと思われていた3人は罪を着せられていただけと判明。
    噂が飛び交い、クラスメイト達から誤解されている彼らの見守り役世話役にさせられる緑。
    その後、緑の努力もあってクラスに馴染み、元々イケメンな上に、スポーツの出来る3人は体育祭をきっかけに人気者に。
    そして、礼への恋を感じ始めた緑。

    いいところで終わったので、次の配信が楽しみでなりません。
    千尋や雪之丞も絡んで四角関係になりそうな予感。
    貧乏人のヒロインの漫画もたくさんありますが、
    緑ちゃんが明るく頑張り屋さんで、何より前向きだから応援したくなりました。
    礼の飼い犬コーギーのコタローもかわいい!!

    • 42

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています