【ネタバレあり】母に支配された私~毒親と母性~のレビューと感想(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これはまさに私の母
どこかで覚えたデジャブ
細かいところは違えど私の家庭
育った環境がまさにこれだなとしみじみ思いました。
毒親って側から見ると、とても立派な人に見えて
わからないんですよね。
こういう環境からは絶縁しても離れるしか手段はなく私も親と絶縁して2年たちますが
憑き物が落ちたような生活を送れるようになってます。
本当にこういう話、ひとごとじゃないとうすら寒く思いました。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
前にやってたらドラマによく似ているなぁと思いながら読みました。
こうやって子供を自分の所有物のように支配していく親の脳みそのなかを見てみたいなぁと思う。
親にとってはいつまでも子供は子供ってゆうのも分からなくはないんだけど…ちょっと違う気がする。。
自分の意見のない人になってしまう。
それでよいのか母よ。。
私の母はそんな母じゃなくてよかった。
ダメなものはきちんとダメって言うけどね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
続きが気になって
一気読みしたけど、まさか完結しないとは。この毒親と対決するのは一苦労だな。
ここまでいったら、親が死ぬか、死に目に合わない覚悟で縁を切らないと。この流れで親が改心するなんてのはありえないので、そんな生易しい展開にはならないでほしいかな?
主人公の主体性の無さに始終イラつきます(笑)by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こんな母親やだ
怖い…でもこんな母親たくさんいる…
自分の母親でさえたまに見える部分あるなと感じてしまいました。
だからこそ、こんな母親やだ!って怖くなりました。(笑)
このお母さんはプライド高いんだろうな…
肩書大好きなんだろうな。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
わかる。
自分の母親と同じ!
何でも支配したがる。本人はどう思ってるのかは知らないけど。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
6話読了。綿貫さんに期待。毒母親問題。
配信6話、読みました。
ネタバレ感想ご注意ください。
普通、毒親とは「母親」の事を指します。
父親には、こういう呼び方はしません。
父親のは虐待。刑法にひっかかるパターンが多い。母親にもまれにこのパターンもいるが、
大半の毒母親は、干渉して論点をすり替え子供を支配しようとしている。
前説が長くなりました。
ここからあらすじです。
ベタベタの話の前半。母親が気に入れば喜ぶ。母親が気に入らないと怒る。娘は自分を責める。
3話あたりから、主人公、楓(27)の彼氏、朔ちゃんのエピソードが出ます。
朔ちゃんは楓と真逆で、空気を読まない人。謝ったり、リスペクトは出来る人です。
楓は朔ちゃんの人柄に惹かれ交際していました。
朔ちゃんと楓の母親(以下ママと表記)が会うシーンがあるのですが、
案の定。ママは朔ちゃんをディスります。
そして、1週間、楓を無視。楓は朔ちゃんと連絡を絶ちます。
別れようと思いつめた楓は、同僚の沙織に怒られます。
そして、楓は思い切って朔ちゃんに会いました。朔ちゃんも結婚を考えていたので、二人で土曜に指輪を買いに行く約束をしました。
気も晴れて家に帰った楓でしたが、
ママは、見合いの話を勝手に進めていました。
これで楓と仲直り出来ると。
そして、楓は、朔ちゃんとの約束を成り行きで断り、同じ土曜日、見合いに行くのです。
見合いの相手は綿貫徹(32)。楓は何とか壊したかったのですが、
相手方は式場まで押さえて、早く籍を入れましょうと。
困惑する楓。
その後、綿貫と2人で話をする席があり、
実は綿貫も毒親に苦しめられていて、こんな結婚はぶっ壊したいと思っていたのでした。
6話おわり。
感想。意外な展開が待ってました。綿貫さんもマトモな感性の持ち主で。
格好良く見えてしまった。男性はこうでなくちゃね。
綿貫さんと楓は利害が皮肉にも一致しました。
綿貫さんと楓、2人の結婚はないだろうけど、綿貫さんがどう反撃するのかとても楽しみです。
朔ちゃんと楓がゴールイン出来ますように。
綿貫さんにシビレたので星5つです。by あすか時代-
3
-
