みんなのレビューと感想「保育園マウンティング~彼女たちの裏の顔~」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まず、わたしはマウンティング?ということばがわからなくてそれをしらべることからはじめました
そしたらなんと、ほうほう!!わたしの周りにはマウンティング女子?みたいなひといるわーとおもいよんでみました!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
先生の話
お試し分のみ読みました。
ママ友の話かと思ったら先生側の職場いじめの話でした。
保育園によってはこういうこともあるんだろうけど、普通に怖いです。
仕方ないですが女同士が集まる場所だと多かれ少なかれありますよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
人間関係って一番難しいよね~~。。
イケメンがいれば嫉妬妬みで陰口叩かれたり、幸せじゃない人が日々の八つ当たりで嫌がらせしてきたり。。
いちいち粗を探して人のせいにして嫌がらせしてくるやつとかほんま一緒に働けない~~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も保育士の資格を持っています、
現在は学校で教員補助をしていますが、やっぱりここまで分かりやすいマウンティングはないですね。でも前にいた学校は女ばかりで嫉妬や足を引っ張ることが結構あって大変でした。上手くやっていきたいだけなんですけどねby 匿名希望-
2
-
-
3.0
怖いはなし
保育園の先生の話。
たしかに保育園の先生って
ドロドロしてるって実際に働いていた姉が言ってたので、
ありそうー。って思いました。
保育園で合コンの話していて、
子供に声掛けられて、大事な話してるから、他の先生に言って言われる子供かわいそう。by ななんばな-
1
-
-
2.0
本筋とは少しずれますが
子どもが集まるところで、何かにぶつかってほっぺ赤くなった程度でごちゃごちゃ行き過ぎたクレームつけてくる親が子どもを預ける保育園なんだから、まぁその程度の保育園なんだなって感じですね。そこがリアルでした。
by あいぼんあ-
0
-
-
2.0
怖い
お試し分しか読んでませんが なんだかもういたたまれない。
ママ友の話かと思ったら保育士の話で 正直 題材として引き気味です。
どんな所でも女の社会は怖いと思いますけど こんな保育園あるんでしょうか…?by *でこ-
0
-
-
3.0
保育園マウンティングって、、
タイトルだけ見たらママ友同士のマウンティングの話かと思ったら、保育士さんのマウンティングの話だったんですね、、
女が多い職場だとよくありますよね。
嫌がらせしてくる方が悪いけど、上手く立ち回る方が賢いなって思いますね。by 匿名希望-
5
-
-
2.0
私も子どもに関わる仕事で女性が大半な職場です。
絵は綺麗だし、内容もよく描かれている。
けれど、女性社会の怖さを保育園とかの設定で書くのはやめて欲しかった。
ただでさえ、保育者になろうとしている人が少なくなっている中で、このような漫画を読んだ人は保育士になることに恐れてしまいそう。
うちの職場は恵まれている方だと思うけど、社会で働く中で、何かしらの悩みや人間関係のもつれはあるのに…。
同じ保育者として、例としてあげるのはやめて欲しかった。by 匿名希望-
12
-
-
3.0
リアル!!笑
新作のランキングで見つけました。
凄くリアルなストーリーで、読んでいて怖くなりました。。。笑
ママ友って、友達とはまた違うから、付き合いとか色々と難しそうですね。
ポイントに余裕があれば、続きを読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-