みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
核家族が当たり前の世の中で実際このようなことがありそうだなと感じました。
旦那さんの協力がないと育児はゴールも見えず孤独ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これって
赤ちゃんが怖いってタイトルだけど、実際は赤ちゃんを取り巻く周りが怖いですよね(笑)育児のストレスだけじゃなくて、周りからのストレスで赤ちゃんすら怖く感じちゃう話って感じ
by むーさんは犬-
0
-
-
3.0
まぁわかる
産んだ後って急に孤独感じるんだよね…。子供と2人きりの時間がほとんどだし、考える時間も多いから心が壊れてくのもわかる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパ達に読んでもらいたい本ですね。
出産後のママのメンタルを知ってもらうために、パパやパパ側の親たちにぜひとも読んでいただきたい本ですね。「産後うつ」を知るために、知ってもらうために産院に置いておいて欲しい本です。
初めての子供を産んだときのことを思い出しました。寝ない子で夜中から朝にかけて毎日抱っこし、壁にもたれかかって寝てた新生児期のあの地獄のような日々‥今となれば、寝ない赤ちゃんもいればよく寝る赤ちゃんもいるといことが分かるけど、初めてだらけだと本当に分からなくて辛い毎日だったことをこの本を通じて思い出しました。これから初めての子供を出産されるご夫婦に両親学級などで読んでいただくのをオススメしたい本ですね。by 匿名希望-
13
-
-
4.0
まだ赤ちゃん産んだことがないから気持ちはわからないけど、こういう思いをする女性がいるってことを知れてよかったです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が
リアル。だからこそ、恐さが伝わってくるのか、、。目が怖い。リアル。
試し読みだけど、次も読みたくなる内容。実際にも同じようなこと、あるのかなぁ?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あぶない
神経質にならないようにがんばってほしい
赤ちゃんは 泣くのがしごと
頑張ってわかってなげないと 虐待につながってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんが怖い‼
そりゃ人1人育てるんだから大変に決まってる‼なのに無理解な旦那。そりゃ病むわ‼
日本はまだまだ子育ては母親がするものと思ってる人が多すぎる‼いったい誰の子だ、母親だけの子どもかと言いたいわ‼by 匿名希望-
0
-
-
3.0
逃げられない
毒親は大人になっても逃げられないですよね
本当に怖いですし
何でも自分通りにさせようとしたりして
苦しくてたまらなくなりましたby おおいしくみか-
1
-
-
4.0
赤ちゃんが怖い。よくわかります。自分の子育ては必死すぎて余裕なかったな。何度涙を流したことか。旦那さんの協力が最終的に受けれて良かったです。
by 匿名希望-
0
-