みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 357件
評価5 15% 55
評価4 20% 73
評価3 44% 157
評価2 14% 50
評価1 6% 22
11 - 20件目/全22件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    わかるんだけど

    育児ネタなら少しは赤ちゃん、特に新生児の発達を調べてから描いて欲しい。さすがに生後3、4ヶ月で「ママ」は怖い。
    パパはこういう人多いんだろうな。母親ならできるはずって思ってる人。
    私は危ないし余計なことするしかえって目離せなくなるから、パパには手出すな!って言ってたけど。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    赤ちゃんの様子

    ネタバレ レビューを表示する

    眠れない母親の辛さなんかはその通りですが、赤ちゃんや育児を知らない人が描いているような違和感があり、そこばかり気になりました。
    例えば生まれたばかりで笑うとか、新生児は夜通しは眠れないし眠っていたらむしろ親は起こしてミルクあげたりするのは普通なのに主人公はおそらくそう思ってないし、首すわらない時期っぽいのに高い高いしてたり。
    発語の場面でも赤ちゃんの絵が生まれた時と同じに見えたり。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:1.000 1.0

    赤ちゃんは怖くありません!
    お母さんを求める。そんな嬉しい事ないじゃないですか?
    理想とのギャップはただ自分が作り上げたもの。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    無料分しか

    無料分しかよんでいないけど、産後うつと毒親の話みたいですね
    どちらも否定するわけではないですがあまり得意ではないです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    実際にあるような話ばっかりですね。
    まだ無料ぶんしかよんでないけど、続きもきになります!こわいものみたさでよんでしまうのはなぜー!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    この旦那はアウトすぎ

    この旦那はサイテーとしか言いようがない。うちも最初は及び腰だったけどさすがにこんな酷い言い方はなかった。三日目でギブアップ寸前の私に寝てきたら俺みてるし、と声を掛けてくれたこと有り難かった。
    私も今思えばあれは産後うつだったんだなぁと、子供が生まれたばかりの頃を思い出します。だんだん日が暮れて夜が近づくと何もかもが怖い。昼間は普通に見えてた子供のメリーなどのおもちゃの形すらホラーにみえてくる、家に誰かがいるんじゃないかとか、子供を抱きながら微動だにせず部屋の隅っこにブルブル震えながら固まっていました。とにかくひどかった。黄昏泣きが酷いときはなぜかベランダにでて助けを求めようとしつつ、この子を投げたら全て終わるかもとか思ってました。でもこの主人公のように泣き叫んだりぶつぶついったり目に見えた症状を全て我慢で押さえ込んでしまっていたので、子供が四歳になった今反動で、あのときもっと吐き出していたら…とイライラや恐怖か甦るフラッシュバックが起こります。それでというわけではないですが、二人目は到底無理です。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん、

    内容はなんとなくありがちなストーリーですよね。絵をもう少しきれいにかいてほしいです。子育てで大変な時に読んだら気持ちが病みそうですね笑

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    こわい

    子どもがいるので見たけどちょっと怖いけど考えることもあり。男性でも読みやすいけどちょっとこわいかな(>_<)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    わかります

    妊娠中、この子と
    幸せになってーとか
    色々考えるけどうまれたら
    それどころじゃない。
    思い通りにいかないし

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんってわけわからずに泣くし、言う事聞かないし怖くなるのわかるなぁ(笑)

    でも、だいたいオムツかお腹すいたとか満たしても泣きやまない時があるから怖くなるんだよねー(笑)

    by あき9
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー