みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料試し読みだけしました。何人かの女性達のお話でしょうか。この女性達がこの先どうなっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し
赤ちゃんより
お母さんが怖いです。
娘に干渉するのが怖いです。
赤ちゃんはこわくありませんよ。
って思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
赤ちゃんが怖い、、、確かに私も最初の子供の育児は大変でした。双子だったし死に物狂いで頑張った。赤ちゃんが1人だったら、どんなに楽かと思いました。だから
こんなに育児に悩む人が理解できない。by みゎみん-
0
-
-
3.0
赤ちゃんは怖いです。
私も子育てしてますが、大変さをわかってます。旦那は役に立たないし、自分でなんとかしようにもやり方がわからないし
by なななななななななだよ-
0
-
-
3.0
仕事してる旦那は、夜子供の鳴き声で眠れなかったら次の日きついし、仕事中ウトウトする訳にはいかないし。どっちの気持ちもわかる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる!
私も寝てる時は可愛い!って思うけど泣かれると困りますよね💦大きくなると鳴き声も大きいし!ただ旦那が協力てきじゃないのが腹立つ!!育児は母親と思ってる人は親じゃない!
by ぽんた(о^∇^о)-
0
-
-
3.0
出産後、病院では母子別室だと自宅に帰ってからは、大変ですよね。私も経験あります!「俺、明日仕事だからさ~。」に腹立ちました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんのお話だと思っていたら
赤ちゃんの育児ノイローゼに追い込まれていく話だと思いながら読んでいましたが、毒母親が登場して家庭を掻き回していくような予感がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イラッ
読んでると、自分の子供が新生児だったとき、子供面倒を見ずゲームばかりする夫の姿を思い出してすごくイライラしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
育児未経験に読んでほしい
育児の辛さって本当に経験しないと分からないものです。ましては漫画の中にもあったけれど、外で働いているのと家で子供といるのと、辛さは人それぞれだけれど、家で子供とずっといると、頭おかしくなるくらいストレスたまるんだよ。いがいと外で働いているほうが、自分でいられる。そういう人もいるんだと知ってほしい。
by 匿名希望-
4
-
