みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(979ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

9,781 - 9,790件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    悲しい

    なんだかとっても悲しくなりました。
    夫側、妻側両方言っていることはわかりますが、お互いもう少し思いやりのある言い方、態度はできないもこなのでしょうか?
    どちらが良い、悪いはよくわかりません。
    ただただ悲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    この夫最悪

    ネタバレ レビューを表示する

    私も結婚していますがうちの夫は真逆です。周りの知人友人の話でも、こんな旦那さんは聞いたことありません!でもこの主人公のように奥さんの方が引け目に感じてて、夫からのもはやパワハラに近い扱いも気づかぬふりでフタをしていたりするんでしょうか?
    私はこれを読んで改めて自分の夫のありがたさに気付かされました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    主婦業と仕事なら

    私は仕事の方がメンタル的には楽だったな…って子供生まれて慣れない子育てするようになってからものすごく思った。
    この漫画の旦那みたいな人たまにいるけど、協力的じゃないんだろうなぁ…って思ってしまう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    確かに

    こんなだんなもっていたらつらいよなぁ、それは抜け出したくもなる…と共感しました。いやなだんなさんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    つい読んでしまう

    愉快な内容ではないけど、続きが気になり、ついつい読んでしまっています。
    夫婦ともに甘い部分があるかと思いますが、どういう道を選ぶのか興味があります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わかる、共感共感

    こうゆう男の人いますよね。女性を無視した発言をたくさんする人(笑)家事をラクだとおもっている人。でも逆も多い。母は大変なの!これ。みんな大変。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この夫

    言ってることはわからんでもないけどなんていうか一方的で好きじゃない。旦那も旦那で仕事が大変なのもよくわかる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    泣けます

    旦那さんひどいなぁ。奥さんはすごく頑張ったなぁ。と、涙無くしては読めないお話。結婚前の夢と、子育てで諦めないといけない色々、でもそれを乗り越えて生活していくリアルが綴られています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ただただ腹ただしい。

    2歳児のイヤイヤ期に加えお腹にベビを抱えてますが、こんな家庭あるのかとイライライライラしてしまいました。世間の旦那様でこんな方はほんと化石化してしまってる気がするんですが、まだいらっしゃるんでしょうか。
    ほんとイライラが止まりません。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな夫やだ

    こんな夫本当にいるのだろうか!??読んでてあり得なさすぎてイライラしてしょうがなかった!!!つとむムカつくーーー。すっっごい古くさい考え!!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー