みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(963ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
腹立つ
何だこれ、読んでてハラタツ!専業主婦だって立派な仕事だー!子どもと向き合うのってどれだけパワーと神経使うか知らない人が言う言葉「時間あるでしょ」子どもの貴重な成長期に向き合ってくれる妻を大事にしない男に老後付き合ってくれる妻は居ないと思われます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他人事とは思えない
専業主婦の葛藤、夫と分かり合えないもどかしさがよく描かれていました。
家に一日中いても、家事が全く進まない事ってありました。
特にイヤイヤ期。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚思案中の人は読んでほしい
夫婦不和の口で説明のできないズレがそのまま描かれていて読んでいて気持ち良かったです。それそれ!という感じですっきりしました。お勧めです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりすぎてつらい
まだ。2話目ですが我が家とかぶりすぎて読んでてつらいぐらい。働きながら、子育てして、さらに家事も求められて、旦那はテレビ見てるだけとか…どこも一緒なのかな…
by ゆかり28-
0
-
-
4.0
こどもが産まれると夫婦は変わります。
考えが合いませんよね。
子どもずっと見てるわけで、家事なんかも寝てる間しかできませんし。旦那も休みにでも主婦やってみてわかってほしいです。
働いても小さいうちは保育園もかなり休みますし、なかなかね…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那のモラハラっぷりが 読んでてイライラする。そこに違和感をきちんと感じて現状を変えようとすることはできそうでできないこと。結婚する前と結婚後ではほんと人間変わるね…身をもってわかってるだけに 行動に移した桃子が眩しくて、自分が情けなくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い気持ちがむっちゃくちゃわかります。子育てしながら働きたいのに働けない、ジレンマや社会の目がすっごくわかります。
by まふまふん-
0
-
-
3.0
無料ぶんだけ読みました。
自分も幼児二人、専業主婦ですが、ここまで家事出来ないことはないですよ(^-^;
洗濯、料理など、お昼寝しているときに下処理だけ…とかやれますし。なので旦那さんがイライラをぶつけたくなる理由もわかります。
きっと甘えが透けて見えるんですかね。立場は主人公寄りですが、言い方は最悪ですが心情は旦那さんに共感ですね(^-^;by 匿名希望-
2
-
-
3.0
学生ですけど
結婚生活も社会人経験もない自分だけど、なんだか最後まで読んじゃいました。
両者の視点で書かれるので、どっちの気持ちもよく分かりました。
専業主婦は甘え、どこかで見下してる…ってところ、自分もちょっと心当たりありました。
どっちもどっちかなぁと思うけど、ちゃんと向き合って明るい結末で良かったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
想像以上に良いお話。
結婚とは他人同士が人生を共にする訳で、価値観が違うのは当たり前なのでしょうが、やはり自分の最大の理解者であって欲しいと願う気持ちはごくごく自然なことと思います。このお話は作者さんと御主人それぞれの思いや考えが語られていて、言葉の一つ一つに隠された背景が実に秀逸に表されており感情移入せずにはいられませんでした。夫婦、家族が最後に手を取り合う様は感動的でした。
by はさう-
0
-
