みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
この手の漫画って大体「女は苦労してる!男はわかってない!」って描写が多いけど、この漫画は最初は主人公目線の苦労や気持ちが描かれているけど後半で男の大変な部分もきちんと描かれていたので、手を取り合っていくラストは納得のいく気持ちの良いものでした。おすすめです!!!
by かんぱちどおり-
0
-
-
5.0
続きが気になる
旦那さんのいうことが、きつくて実際こんなこと言われたら一緒にいるのも辛いなと思います。子育て家事の大変さがわかってないなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告から
見たくて読みましたが
言葉の大切さ
相手の気持ちを汲み取る大事さ
最近の夫婦間の悩みでも
あるのかもしれませんね
最後まで楽しく読めました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな夫嫌だ。でも確実に世の中の男はこんなやつが多いのが事実。妻が家事して働いて子育てして。じゃあ夫って何?必要?って主人公の考えが本当に良く分かる。妻より夫に見てもらいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いるいる、こういう人
むしろ元旦那と父親
なんなの、自分が働いてることがそんなに偉いの?って
ずっと思ってた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける。
なんで結婚して子供できるとかわってしまうんだろうか?
育児も家事も大変なのに。
働いてることがそんなに偉いの?!
入れ替われたら、お互いの大変さがわかって優しくなれるかなぁ
なんて思ってみたりby 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になりました
とにかく現実!
世の奥様方の何割かは同調できるお話だと思います。恋愛→結婚がゴールではないこと、結婚して子どもを授かって家事育児して…家庭内の人間関係の脆さ、それ故に家族の絆をしっかり築いていくことの大切さを学べます。私は読んでいてお腹の辺りに黒~いものが溜まる感じがしました(心当たりあり過ぎて笑)。by あっかー-
0
-
-
5.0
主人公のももこさん。すごく頑張ってる!働きは方は違っても、働いてるんだから協力し合うことは当然と思うんだけど、旦那さんみたいな人多いと思います。結局女の人に負担が多くなるんですよね 共感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
がんばれー!
同じ女性として心から応援して読めます。こういうエッセイのような漫画は考えさせられることが多いですね。まだ結婚してない学生の方にもオススメです。
by Mia-
0
-
-
5.0
おすすめに出てきたので読んだのですが、スカッとしました。
あの女性を見下した旦那の態度に腹が立ちます。by 匿名希望-
0
-
