みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(760ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
信じられないくらいクズ夫でしたが
お互いの立場にならなければ分からないことなんて沢山あって、それをひとつひとつ消化していけるから円満夫婦になるんだと思う。
ひどいモラハラ夫だなぁと思いました。妻のやること軽く見過ぎ。
今の私にもズキズキくることありまくり。
でも家事外注で軽くなった作者さんの気持ちもすごくわかるし、どうしてこうなっちゃうんだろうって自分責めちゃうのもわかるから。
自分の武器を仕事にできた作者さんすごいよ!!本当尊敬する。
私はまだまだ甘えてるな・・・
最後の方で言い返せるようになった作者さんも、アクシデントでもう一度妻をちゃんと見ようとしてくれてる旦那さんも進歩してて良かったと思いました。by はる姐-
0
-
-
3.0
ムカつく旦那
本当に旦那さんがムカつきます。
かなりのモラハラで、
ひと昔前の人ですよね。
ザ・昭和って感じですよね
でも、奥さんも
もう少し何とか頑張れよって感じます。
ひとりで家事と育児は
大変かもしれないけど、
もう少しなんとかなるだろうって思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代の子育て家庭には、多かれ少なかれ、どこもこういうのを抱えているのだろうなと思います(子育て関係ないかもだけど)
心情分かる分かると、心の中で大きく頷きながら、感情移入しながら、一気に読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人に相談しずらいよくある話
男と女の考え方や立場の差について、多かれ少なかれ夫婦にある話が、非常にわかりやすく書かれてました。モラハラは両親がそのパターンだった場合も多く、それしかパートナーとのつきあい方がわからないということがままあります。「~べき」思考の人こそまず本人が「~べき」から解放され、自由&ハッピーになってほしいなと思います。
by 匿名希望-
11
-
-
3.0
夫にイラッとしました!
夫にイラッとしました!
わたしが妻の立場だからでしょうか?
でも、この夫の態度は嫌です。
妻をなんだと思ってるんでしょうか。
と苛立ちが先にくるマンガでした。
読んでて、自分もこの漫画の妻も、精神面でどこか夫に依存してて、夫の言葉が重く感じるのかな、、と少しだけ感じました
。
扶養から抜け出して、夫との関係がどう変わるのか、もしくは変わらないのか見届けたいと思います。by 広瀬 華-
0
-
-
4.0
夫婦のあり方
夫婦のあり方を考えさせられますね。お互い、相手が羨ましいって思ってて思いやれない。この主人公には全く発言権なしですね。話し合ってお互い歩み寄れたら1番いいのですが、この旦那には無理そう。結婚に憧れている人にはがっかりしてしまう内容かも。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読んでて疲れる
何が言いたいのか全然わからない
専業主婦を一生懸命やってる人にも兼業主婦してる人にもフルタイムワーママにも失礼だし、こんなひどい旦那いるの?と、不愉快
無料分読んだけど二度と読みたくない
読んだことを後悔する最低の作品by 匿名希望-
17
-
-
3.0
ものすごく腹が立ちます、この夫。
完全にモラハラじゃないですか。
いつも上から目線で、奥さんのことをできない人扱い。
仕事のストレスもぶつけてきている。
こんな人と一緒に居られません。
自分の価値がなくなってしまう。
心身ともに壊れます。
即離婚。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変…
家事育児はそれなりに大変です。
うちは主人が激務だったので、家事は一切手伝ってくれません。ただ、一切口もだしません。かなり家事を疎かにしていても、一切何も言わないです。
この漫画(無料)を読んで、主人が主人公の旦那さんみたいな人じゃなくて良かったと思います。きっとケンカの絶えない離婚寸前の仮面夫婦になっていただろうと思います。
主人公もただ手伝ってって言うのでなく、自分が脱いだ物は掛けて、とか、直してって具体的にいわないと、男の人ってわからないよって思う。あと、手の抜き方を覚えればいいのに…とも思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっごくわかる‼︎
うちの旦那とまるっきりいっしょ!何を話しても無駄なのわかるー!同じ境遇の人がいるかと思うと頑張ろうって気持ちが持てます!
by 匿名希望-
0
-