みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(751ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
7,501 - 7,510件目/全7,919件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    冒頭から、すごく共感できる。きっと。同じように感じている人は多いだろうな。夫よ、何様なのって感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ひどい

    なかなかヘビーにむかつく内容でした。今で言う完全なモラハラではないかと思います。私なら我慢できないかな〜

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    やるせない

    タイトルからして、やるせないは話しだなあと思って読みました。同じ主婦として共感できることもあって、続きが読みたいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読んでて

    この旦那様ほんとキライって思いながら
    読んでました!しかも自分の家の旦那にそっくりだから余計腹立ちました!我が家は共に正社員で店は違うけど同じ仕事だから忙しいのタイミングになるのはお互いさまなはずやのにこっちが遅くなるとめっちゃ文句!
    家や子供のことは一切せず帰ってきたら即ゲーム自分の旦那がグズだと再認識した話でした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな旦那だったら嫌だなーと思いながら読んでいましたが、、、ただ旦那側の言い分もちょっと分かる気がします。私もどちらかというとテキパキ色々こなす方なのでマイペースな人に若干イライラしてしまうこともあるし。この旦那の様な態度にならないよう気をつけようと思った。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    こういう人おるよね

    こういうご主人、いますよねえ。
    俺が働いてるんだ!みたいな昭和っぽいひと。
    女の人のことなんだと思ってんだろ。
    漫画だからって思ってるひといますけど、ほんとにいますからね!
    友達のご主人なら逃げなさいって思うけど実際夫婦だと簡単には別れられないし我慢しちゃうんですよね…つらい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    イマイチ

    広告を見て、面白そなので見てみました。しかし残念ながら夫と妻、両方にイラッとする漫画でした。仕方ないかも知れないけど、お互いもっと自立して欲しいです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    モラハラ夫の代表みたいな旦那。こういう人が本当にいるのかと思うけどよくある話みたい。うちは全く違うから良かった!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    モラハラ?

    子供が未就学児の大変だった頃を思い出して胸が痛かったです。離婚したくても職がない、子供を預けて働きたくても働いていないと預け先がない…。いろいろな道があると思いますが、これから夫とどう折り合いをつけていくか見守りたいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    憤怒。

    お試しから開始。最初の夫の言葉でスマホぶん投げそうになった。自分が同じようなこと言われたら夫をひっぱたいた上に、一ヶ月の夫の手取りと同額親戚から借金してきて、「お前は一ヶ月子育てと家事をやってみろ」と投げつけるね。
    冷静に読める方におすすめします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー