みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(750ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
夫にイラッ
こんな夫、最悪だわ。
あんたの子供だろ!
主人公ももっと言い方があったかもしれないけど、夫ももっと労ってほしい。子供はほんと、思い通りにならなきから。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか読みながら色々引いた...結婚生活って甘くないですね...お互いにお互いに対するリスペクトが足りないですね...自分も気をつけよう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました。こんな旦那だったら親に迷惑かけてもいいから子供連れて家出ればいいのにと思ってしまう。
要領悪くて旦那に言いたいことも言えないももこも問題ありだけど、自分の奥さんを見下して家事育児の大変さも理解しようとしない旦那も最悪。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とんでもない旦那
こんな考えの旦那がいるなんて、なにが楽しみで生活できるんでしょう。
離婚が頭をよぎっても専業主婦にとって、社会にでて子供を育てることは並大抵のことではありません。
続きを楽しみに読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんで結婚したんだろ?って友達に言われて答えられないって…読んでて私も思いましたが。
アテにしすぎるのはダメだけど生活保護ってゆー考えが頭にないのがびっくりしました。旦那の言う通り社会性がないって言われるのも無理はないなって思いました。
だけど、旦那のモラハラに耐える必要はないと思うので離婚も頭に入れるべきだと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
家庭それぞれ
共感するところもありました。
お互いに理解しあい、思いやることが大切だと思いながらも、自分の大変さで相手のことを考える余裕はなくなってしまいますね。
でも、やはり手に職があるって良いですね。
家で働けない人にはもっと厳しい現実があります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚て難しい
3話くらいだけ読みましたが、結婚してみて、子供も生まれてみないと、相手の本当のところってわからないですよね。
結婚前はなんて事ないと思ってたことが、想像以上にやばかったり。
だからこそ、男になんて頼る生活できないなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夫の扶養だから妻の立場が弱いというわけではないのでは…
根本的にモラハラな夫に、世間知らずな妻。
もう離婚した方がよさげ。
子どもがこのままじゃかわいそうだわ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
つい読み進めてしまう。この先どうなるのか!?
やっぱり手に職は必要だな〜。
つとむの会社もひどいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ももこは結局昼間何をしているの?なんでこんなに何もできないの?手伝って言う前に出来ることはいっぱいありそうだけど。
読んでてイライラする漫画でした。by 匿名希望-
15
-