みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(664ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアリティがあって面白かった
誰のおかげで生活できると思ってるんだとか言っているけど、誰のおかげで働けてるんだと言いたい。お互いがもっとお互いのことをよく知って、歩み寄らないといけないと思うけど、旦那の発言や態度は許せない。
by かずん0827-
0
-
-
3.0
どっちもどっち
やっぱり旦那が奥さんを変えようとするとダメなんだなと思った。成長させようとか、育てようとか思っちゃダメだなと。
人って変わらないからそれは絶対に成功しないし、相手にストレスを与えるだけ。離婚の原因にわりとある気がする。第一、相手を全肯定して受け入れられていない時点で、ダメなんだと思う。奥さんが旦那をおだて、諭しつつ、さりげなく男その気にさせるという形の育て方はアリだと思うんだけど。。
奥さんの方は、申し訳ないけど、この奥さん、漫画に才能がある分、家事の要領はホントに悪すぎたんじゃなかろか。家の中が片付けられず、本当にひどい状態だったんだろうなーと想像がつく。旦那さんのイライラもちょっぴりだけ理解できた。もちろんこの旦那はモラハラだけど。漫画の才能はあるんだから、離婚して漫画家をやるのが一番向いてるのでは。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いた
夫婦生活色々ある。けど、大抵どっちにも非があってそのお互いが合わない部分を楽しむのか合わせていくのか否定するのか。その違い。いい話でした。
by ダフネ7-
0
-
-
4.0
読んでてつらい
こういう旦那さんって、今の時代もいるのだろうか?と思いましたが、昔はこういうの当たり前だったんだろうなと。時代は進みましたが、まだまだ社会全体で見ると女性の立場はやはり弱い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
価値観の違い
広告から来ました。何年一緒に暮らしていてもお互いにズレや温度差がでてくることもあるんだなと思いました。人って本当にわからないけれど、今自分が自分のために正しいと思ったことをしよう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル!リアルすぎて直視できない!!あまりにもリアルな展開に、まだ結婚もしていない私が考えさせられてしまいました
by むーをーー-
0
-
-
4.0
どっちの言い分もわかるけど…
私は子どもが二人。フルタイムで40年仕事してきました。夫の親と同居で。そとで働く大変さも、家庭で子育てと家事をこなす大変さも経験しました。思い当たりすぎて涙出ます。自分の方が、自分だけがと言う思いに支配されると誰でもこうなります。夫が文句言わないでいてくれる人で良かったとつくづく思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
自分にはずっと働いているし、子供がいないので立場は異なるとはいえ、とても考えさせられるお話でした。世の中、未だにこんな事言うだんなさまもいるんだと思うと、本当に情け無くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
とてもリアルな心情と状況が描かれていると思います。とても面白いです!続きがどんどん気になります。家族というのは難しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
ほんわかした絵柄に騙されそうになるけど内容としてはかなりもどかしさ満載で、夫の言い分が今のところ理屈通ってないしブレすぎてて腹が立つ。主観が山だからってのもあるだらうけど。
by 匿名希望-
0
-
