みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
621 - 630件目/全810件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    お互いに甘えがある

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公も主人公の夫もそれぞれがそれぞれの立場や状況に甘えている所があるなと感じました。
    主人公は子供がいるからを免罪符にできないことを認めてもらおうとする。
    夫は生活を支えてるからと家庭のことは妻任せで自分は何もしないし、主人公の話にきちんと取り合おうともしない。
    養っているから正論なら何を言ってもいいと自分の考えを押し付けているように見える。

    それぞれの立場に立ってお互いを思いやれないからこうなるんだろうなと思いました。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    全く同情できない

    家事スキルが無さすぎて発達障害を疑うレベル。
    逆に自分が男でこんなに出来ない嫁だとイライラするでしょ。朝から晩まで必死こいて働いて帰ってきた部屋がグチャグチャだと、専業主婦でしょ?昼間何やってるの?と嫌味も言いたくなる。しかも1日家にいられるという恵まれた立場にありながら家事協力要請とか甘すぎ。この手の女性は往々にして夫の昼間の疲弊労働っぷりは想像もしない。

    • 23
  3. 評価:2.000 2.0

    ストレスを感じて途中で読むのやめてしまいました…。旦那さんの言い方も良くないけど、奥さんは論外。自分の意見を主張できる立場ではないと思います。

    バツイチの私的には、ここのレビューを読んでる方がためになりました。

    でも、イラストは可愛かったです。

    by 匿名希望
    • 7
  4. 評価:2.000 2.0

    危機感なさすぎ

    旦那さん、奥さんどちらにも共感できませんがこの奥さんの人生設計の甘さに驚くばかりです。若くして結婚、出産、ノーキャリア…今は悩みがたくさんあっても専業主婦していられますが旦那さんが仕事できない状況になったら誰が家計支えなくちゃいけないの?手伝ってもらえない、と甘える前に一人で生きていけるすべを身につけるべきです。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:2.000 2.0

    共感できない

    女だけどこんなに共感できない女も珍しい
    自分勝手なワガママでしかない女すぎてイライラしました

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:2.000 2.0

    無料分しか読んでいませんが
    旦那さんが残念すぎます...
    やはり、子供ができると
    夫婦2人でいたときとは
    また変わってきますからね...

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    まさに、仕事漬けで自分の事や家事をしない同居人に頭を悩ませていてこの作品に出会いました。…奥さん、逞しいです。尊敬します。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    読んでいてしんどい

    この方のご主人はたぶん外では良い人で良い夫として見られているのだろうと感じます。私の回りにもこんな人いますし父もそうでした。まだ1話しか読んでいませんが家事と育児舐めんなよと言いたい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    なんだか

    数話しか読んでませんが両方にイライラします。私だったら速攻で離婚します。
    旦那さんモラハラ気味だと思います。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ツトムは?

    ネタバレ レビューを表示する

    ツトムが自分を間違っていたと思えない、と言って時点で私はもうこんな人とやっていくのは無理だと思える。
    子供の事を考えると辛いけど。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー