みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
531 - 540件目/全810件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    旦那さんの言い分も分かるけど、言い方に問題があるなぁ。自分が言われたらって思って言わないとね。協力し合ってほしいですね。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    夫最低

    広告から面白そうだなと思い、途中まで読みましたが、夫が最低すぎて読み進めるのがつらくなりました。
    主人公が、なぜこんな男と結婚したのか理解不能!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    最近

    最近の漫画はこういったエッセイ漫画が多い。家庭においてなんとなくわかるものもあるから
    結婚したくない男女ふえるよね

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    あまり共感できませんでした

    この手の漫画はついつい読んでしまいますが、あまり共感できず。途中で読むのをやめてしまいました。夫にもイライラしますが、主人公にも、いらいら。お互いに育てられ方で価値観が違うことを理解すればいいのに。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦の労働時間は会社で働くより長時間労働で、もちろん土日祝だって休みなんかない。無料分しか読んでないけど、あこまで言われたら子供連れて実家に帰る。んで離婚だな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    残念

    ネタバレ レビューを表示する

    酷い旦那さんだ…
    でも奥さんが社会を知らないのは事実だと思う。
    あと無知。
    だからといって旦那さんの暴言が許されるものではないけど。。。

    で、結局離婚しないのね…
    転職。お互いを知る。あまり解決にはなってないように感じる…

    終着点を知りたくて11話まで読んだけど後悔。
    甘いなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦目線からだと
    旦那さんにすごくイライラする。。
    仕事も大変で頑張ってるのわかるけど
    家事も大変な事わかってほしいし
    普通に手伝ってほしいって言ってるだけで
    こんな簡単なこともできないのか
    みたいにいわれると滅入る。。
    ただ、旦那さんの会社での扱われ方も
    しんどいなぁとも思うなぁ。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    1話だけ読みました

    旦那さんが酷過ぎてなんで離婚しないのか?不思議です。この先の展開で離婚があるのかもしれませんが、私なら扶養から抜けても一緒に生活する事が耐えられません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    いらいら

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラの塊の旦那さんで、
    言っていいこととダメなことの境界線が理解できていない、残念な男性ですね。
    ただ、旦那さんの言い分のほうが理解できました。
    わたしも女性ですが、主人公が、同性の同僚、上司を見ていて呆れてしまう部分の塊のような女性だなぁと。子どももいるのに自分のことしか考えていない、目先のことしか考えていない。
    いつか気づくのかと思って読んでいたけれど期待はずれでした。

    そしてこの主人公は、作者ご自身なのでしょうか?
    自分の旦那さんの悪口を漫画にするってすごいなぁと思いました。
    子どもは親を見て育ちます。
    こんなに旦那さんを悪く言う母親に育てられた子どもはどう思うんでしょうか。。。
    お子さんが気の毒だなって思いました。

    by 雅c
    • 11
  10. 評価:2.000 2.0

    旦那さんがムカつき過ぎて読めない!笑。
    なんでこんな人と結婚したんだってくらい。
    奥さんが不憫すぎて。

    by KLKR
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー