みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
511 - 520件目/全810件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    どっちもどっち

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。お互い自分が一番大変って思ってて、お互いがどんなことが辛いのかわかってない。主人公もできない理由ばかりあげてて、子持ちで正社員の経験ないから仕事なかなか…っていうけど、育児しながら資格取って就職することもできるし、結婚前に自分で働くこと考えず旦那の給料だけをあてにしてたの?って疑問。旦那も旦那で、子どもが部屋を散らかしていく中で家事をする大変さを理解してないし、1日できたからずっと維持していけるかっていうのは別と思ってない。家にいる=時間があるじゃないのにね。読んでてモヤモヤしかない。先を読む気になれないので、星2つ。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ワンオペの大変さはわかるけど、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    ワンオペは大変だし、家がなかなか片付かない気持ちも分かるけど、奥さんの考えは少し甘い気がして、あまり共感はできなかったかな。
    でも旦那さんが1日だけ家事育児を完璧にこなして、だから奥さんにも毎日そのレベルを求めてくるのもなんか嫌な感じ。
    1ヶ月、せめて一週間でも継続してから旦那さんも文句を言ってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    早く抜け出して

    すごいモヤモヤする。最初はいい人と思ったのかもしれないけど、こんなモラハラ男と生活するのは絶対にごめんです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    夫の最低具合を世間に同調して欲しい漫画?

    無料分+1話のみ購入しました。
    まぁ頑張れる限界や手際の良さ、地頭の良さは人によって違うと思うので「この主人公甘い!普通はもっと頑張れるし上手くやるもん」とも一概には言えないでしょうが、
    今までまともに社会経験をした事がなく漫画家を目指してきたのみ…って、その時点で少しは自分のこれまでの甘さを省みることが必要な人生設計だったんじゃないのかなと…。
    わたしもデザイン業界で働く身なので、フリーランスの知り合いも多く漫画家さんの出世の厳しさ等はよく耳にします。でもやはり社会に出て旦那さんと同等に働いたことがない、少し心が打たれ弱い人が多いのも事実ですし、正直このレベルで本気で漫画家として食べていこうと何年もやってきたのかぁ…それは多分無理だなぁ…といった所感はあります。

    旦那さん側視点の苦労を描かれた話もあるし最終的にはこの2人がどうなるのかもレビューや広告等で見てなんとなく分かりました。
    ですがやっぱりどう見ても自分のことを良く描いてるなぁ、という感じは拭えず。本当に旦那さん側の立場や気持ちにも歩み寄って考えられるように成長したんだなとは思えませんでした。
    動画広告で感動的なBGMが付いているのを見るとすごく不快になるようになってしまいました。

    パワハラ夫が正しいとは思いませんが、結局この漫画に1番期待していた「作者自身の心の成長と歩み寄り」は見えず、「旦那の最低具合を世間に同調してもらいたい」漫画の域は越えられなかったんだな…と残念です。

    by 匿名希望
    • 5
  5. 評価:2.000 2.0

    気持ちの拠り所

    ニュースサイトの宣伝を観て 興味を持って見てみました。
    モヤモヤして居ます。お金を貯めることで扶養を抜けたいってことですか⁉️
    それとも夫から自立したいってことですか⁉️
    なんだろう モヤモヤしていて気持ちのスッキリしない感じばかり、、、
    夫婦の気持ちの拠り所がずれているのはよくわかりました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    読んでて

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しい気持ちになります。
    頑張って家事やってばかにされ、働いてもばかにされ…こんなんだったらなんで結婚するのかわからない。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    んー・・・

    無料分のみ読みましたが、主人公の気持ちも旦那さんの気持ちも共感出来ず・・・。
    続きはもう読まないかなーと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    あるのかなぁ

    こういう家庭って多いのかなぁ。なんだかなぁ。私はブチギレ離婚する。家事育児の負担を知らない旦那が多すぎる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん

    モラハラ旦那とそれに一子報いたい奥さん。
    子育てや家事が辛いと旦那さんに助けを求めるのに、それを頑張りが足りない、甘えだって言う旦那に腹が立ちます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに引かれて読み始めました。
    賛否両論ある様ですが、こういう家庭って、沢山あるんだろうなぁと思います。
    個人的には、最終的に再構築?な感じで終わってますが、こんなモラハラ旦那とまだ暮らしていくんだと思ってしまい、なんだかモヤモヤしています。
    1つの夫婦の形だと思えば、すんなり読める作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー