みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
421 - 430件目/全549件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    実話かな

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでないですが、誰にも共感出来ずイライラします。
    無料分までだと、旦那は自分が選んだ会社の愚痴を間接的に嫁にぶつけるし、嫁は家事苦手なら、そもそもなんで結婚前に働かなかったのか。
    似た2人の話でした。

    by 匿名希望
    • 7
  2. 評価:1.000 1.0

    甘えすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    ももこも旦那も自分本意過ぎるなぁと無料ぶんで思いました。
    専業主婦で仕事をしていなくて家は散らかっているとか要領悪すぎだしいつもサボっていると言われたり思われたりして仕方ないと思います。
    この旦那あってこの嫁でしょうね。

    • 6
  3. 評価:1.000 1.0

    仕事してる方は見ない方がいい

    ネタバレ レビューを表示する

    正社員で育休1年して思いましたけど、家で子供の相手してた方がよっぽど楽ですね。主人公は甘えすぎ。
    4万程度稼いて家事手伝えとか笑っちゃう、
    専業主婦なんだからしっかり家事して欲しい。旦那さんの気持ちの方がよくわかりますし、主人公見てるとイライラする。

    by 匿名希望
    • 41
  4. 評価:1.000 1.0

    イライラするー

    このご主人ありえないですね
    自分のストレスがあるのもわかりますが
    言い方ってもんがあるじゃないですかね
    奥様もなんだかな…似た者夫婦なのかもね

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    無料分だけ

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ男性×共依存非自立女性の夫婦の話です。
    ずっとイライラしました。
    ああーーー読まなければよかったです。

    旦那さんの上からの物言いは、自分より奥さんを下に見ている証拠。対等ではない。
    それは専業主婦だからとかそんな事でなく、恐らく交際している時から傾向はあったと思いますよ。
    でも若い頃の歳上の男性は、同年代の男性と比べてはるかに大人に見えるもの。実はそうでなくても。その彼と同じような年齢になると、彼の稚拙さが分かるんでしょうね。
    なんで彼がこんな歳下の自分と付き合っているのか。人間としてきちんと中身を好きになってくれているのか、それとも歳下で言いくるめる事ができて上に立てそう(同年代〜上の女性には勝てないし見向きもされない)だからなのか。
    憶測が長くなってしまいましたが…。

    他の方のレビューに、奥さんの描く漫画だから奥さんよりの意見とありました。たしかにそちら寄りにした方が、こうやって主婦層や女性陣からの共感や同情や代理の怒りが貰いやすいと思います。
    でも、旦那さんの仕事の様子が全く描かれていないわけでなく、旦那さんがどうしてそういう事をしてきたのかというのが分かる旦那さん寄りの描写も3話に少しあります。
    全くの奥さん寄りではありません。

    2人とも自分自分で、自己擁護の他責的ですね。
    読んでいて一番子供が可哀想に思いました。
    社会経験がない歳下の女性を結婚相手に選んで早くに子供を作ったのも自分(夫)、
    最初に一応描写はありましたが、、夢半ばに優しくしてくれる歳上の男性にほだされて若くして結婚して早くに子供を作ったのも自分(妻)。
    お互い打算が少なからずあるから求めすぎて、感謝や思いやりもなく、自分の意向と違う現実が来た時にがっかりしやすいんじゃ…。
    他の専業主婦と比較するような描写も少しありましたね。
    作者自身自立しておらず、結婚当時の魅力といえば言いなりになりそうな若さだけで、そもそもそんな女性に良い男性が寄って来るわけがない。
    こんな旦那にも同じ事が言える。あなたが求める自立した良い女性が、こんな男性に魅力を感じるわけがない。

    もしも今後作者が頑張って離婚届を突き出したりして立場が逆転して、その後に対等の関係になったとしても読む気がしません。

    • 248
  6. 評価:1.000 1.0

    夫の言い方も良くないと思うけど。
    40万の収入で、共働きなんだから家事手伝って!って…は?
    甘えすぎ。イライラした。妻の方に。

    フルで働いてる2児の母より

    by 匿名希望
    • 11
  7. 評価:1.000 1.0

    うざっ

    この旦那うざっ
    めっちゃ、腹立つ
    別れたらえぇねん
    毎日録音したらえぇねん

    小さい子供いてもなんとかなるよ
    なんとかなってるし私が

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みましたが、最初から最後まで作者の人の考え方が甘過ぎて終始イライラしました。計画性もないし感情的だしそれをそのまま漫画にされても申し訳ないけど共感はできないですし、参考にもならないし、娯楽になるような漫画でもないし、ただただうまくいかない生活を見せつけられて不愉快でした。

    by 匿名希望
    • 13
  9. 評価:1.000 1.0

    the「女の脳」な話

    タイトル通り、the女の脳な内容です

    自分だけが世界一辛い、自分だけが世界一大変、義務は果たさず、権利は大声で主張する

    私はこの主人公と逆の立場です
    私はフルタイム夜勤ありの看護師、夫はデスクワークのフレックス制
    ですが、家事育児はほとんど私
    夫は要領が悪いしマイペース なのに、自分はイクメンだと、私と同等もしくは自分の方が両立してやっていると世界一頑張った感を主張

    この主人公の夫が嫌味を言いたくなる気持ちもわかります
    私も職場で色んなストレスを受け、帰って来て何もされてないと「何で⁈」となり、その上「手伝って」と言われると「フザケルナ」となります

    by 匿名希望
    • 9
  10. 評価:1.000 1.0

    う~ん…。

    タイトルから気になって読みましたが…
    え、頑張れよ!と言いたくなるし、甘えすぎぢゃね?みたいな
    うちの小学生の娘でも出来るよ…。

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー