みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
無料分のみですが
イライラする夫婦です…。
あるあるを誇張して詰め込んだフィクションだとは思いますが、子供が可哀想。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
イライラする。。。この一言に尽きます。夫の態度も嫁の自分を卑下しているところも。ネット広告でよく見かけていたけど、ここまで心を削られるとは…。この状況が好転するのでしょうか?
by 匿名希望-
11
-
-
1.0
妻が幼稚
他レビューと同じで、夫と妻、両方にイライラします。
夫も問題有りかと思いますが、そもそも妻が幼稚な所為ではないでしょうか。
友人が21歳で専業主婦子供1人でしたが、旦那さんには感謝の心が話の節々で現れていました。
まずは旦那さんに、「お帰り。お疲れ様。今日もお仕事ありがとう」そういう心を持てなかった妻が悪いかな。そういう心があれば、夫もあんな風にはならないように思います。結婚前から夫に頼っていたように思うし、結婚したらお互い協力するために、妻もひとり立ち(精神的な意味で)が必要です。
私が夫でも、「家事手伝え」はないかな〜。仕事によっては精神的にも肉体的にもしんどいことはあるだろうし、せめてゆっくりくつろげる空間や気持ちを用意することは専業主婦ならやってほしいわ。by 匿名希望-
22
-
-
1.0
胸くそ悪い
なにこの旦那。ふざけてんの?
正社員営業で働いてた私は仕事の方が子育てよりラクだと思います。
仕事はこなせば終わる、自分で計画を立て優先順位もつけられ、さらにお金だって出る。子育ては計画通りなんていかないしお金もでない。そんな中家事もこなさなければならない。それをあんな上から目線で言われたくない。私ならソッコーで離婚。ほんとに胸くそ悪い作品。読まなきゃ良かった。
この旦那、めちゃくちゃ器小さいし散々妻をバカにしといて、実際妻子いなくなったらダメになりそ。ほんとムカつく。現在子育て中の方は読むの注意です。ほんと腸煮えくり返ります。子育てと家事を舐め腐ってる旦那が出てきます。おめーの蒔いた種の子どもだろーが!!by 匿名希望-
2
-
-
1.0
…
私は子供一人いてフルタイムですが、、正直奥さんの方にはまったく共感できなかった。
すべて人のせいなんですね。by 匿名希望-
18
-
-
1.0
甘い。
試し読み3話を読みました。
他の方のレビューにもありますが、主人公が甘くてイライラする。
この後の展開もレビューからある程度予想できました。
ただ甘いだけではなく有言実行されるようですが、基本的にグジグジしている主人公が苦手なので課金は無いと思います。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
イラっ
もうイライラした!
ダンナさん、何様のつもりなの!?
続きが気になるけど
もう読みたくないと思った。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
嫌悪感すら
旦那さんを非難するレビューが多いですが、必ずしもそうでしょうか?私も同じ立場の専業主婦でしたから、主人公の気持ちも分からなくはないですが、この作品にはあまり好感を持てません。最後にやっと分かったようですが、外で働くのは大変なんです。旦那さんは鬱病などになっていないだけまだマシです。この作品を描いて、私はこんなに大変だったのよと宣伝していることに甘えを感じます。どんな夫婦にもそれなりの苦労もあるんですよ。他人が一緒になるんだから。それを自分だけが特別辛いような描き方には、閉口します。読まなきゃよかった。
by 豆腐女子-
73
-
-
1.0
ただただ腹ただしい。
2歳児のイヤイヤ期に加えお腹にベビを抱えてますが、こんな家庭あるのかとイライライライラしてしまいました。世間の旦那様でこんな方はほんと化石化してしまってる気がするんですが、まだいらっしゃるんでしょうか。
ほんとイライラが止まりません。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
なんだかなぁ
旦那も旦那だけど奥さんも奥さん
ある意味お似合いの2人
専業主婦なら子供1人居ても家事ぐらい出来るのが普通です
共働きで家事育児全て1人でこなしてきたので、甘えにしか思えなかった
共働き⇨家事育児手伝う はわかる
専業主婦⇨家事育児手伝って欲しい ⇨?????by チャイ999-
9
-