みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
他力本願すぎる…
旦那さんは言わずもがな、奥さんもイライラするなぁ。
馬力がなさすぎる。他力本願すぎる。
最初はなんだこの旦那!と思って読んでいたけれど、会社での上司とのやり取りがあるシーンから、そうなんだよね…やっぱサラリーマンのプレッシャーやストレスは主婦とは比較にならないや…と思ってしまいました。
とはいえ、奥さんへの言い方を考えなさいよ。。。by めたまよ-
1
-
-
2.0
絵はさっぱりとした感じです。上手とは思いませんが、見やすいです。内容は、少しだけ共感できるところもありますが、いまいち。考えが甘すぎて、だんだん腹が立ってしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーん。
お試しで読んで、気になったので6話まで買って見ましたが…読み進めると、終始イライラしてしまい脱落ました。夫のモラハラの原因だか奥さんも微妙…見ていてモヤモヤが残る作品でした。良い意味でリアルすぎると思います。でも、お金を出してまで読む漫画ではないかなぁ〜
by チワワの麦ちゃん-
1
-
-
2.0
しんどい
今自分に同じくらいの年の子供がいるので、夫にこんな風に言われたらかなりしんどいなと思いながら読みました。
読み進めるうちにどんどん辛くなってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
う~ん
絵は可愛くて読みやすいです。
ただ、主人公に感情移入しすぎたせいか…終わりが納得いきませんでした。
私なら、モラハラ発言を土下座で謝らせたって許せない。なのに、旦那は一度も謝らない。主人公も謝罪を要求しない。え?それでもいいの?自己完結?またすぐモラハラ夫に戻りそうな予感。それが頭にきて、モヤモヤして…スッキリしたエンディングではなかったです。by はなはなはなコ-
1
-
-
2.0
絵が
絵はびみょうだけど読んでたらどこの家庭にでもありそうだなとおもった。自分の旦那もこの旦那と似ていると思う
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
広告でごり押しされて気になってついに読んでしまいました。
まあ内容は最近よくあるやつってかんじでしたが、、
こういう夫、本当にいるのかなって思ってしまうけど友達の旦那さんが実際そうだったりして大変だなあとおもいます。が、やっぱり主人公にイライラしますね。
本当に専業主婦を卑下しているのは主人公自身なのでは?by 匿名希望-
1
-
-
2.0
気分が良くない
いやぁ~ 私も専業主婦やってパートしながら子育てやって一段落してから仕事復帰して 今仕事一筋に頑張ってますけど いやぁ 甘々主婦がモラハラ旦那と戦いつつ たくましくなっていくスカッとした話しかと思ったら グジグジと・・旦那さんが弱ってる時に離婚届け出したのにビックリしすぎて 最後まで読むの止めました。下手すると旦那さん鬱病になったっておかしくない状況なのに・・私も自分のモラハラ旦那大嫌いでしたけど、ここまでは無いわ。子育て中の孤独感なんて皆 抱えてます。世の中 こんな甘々文句たれの主婦が多いんだろうな。でも 旦那さんが 主人公に優しい言葉をかけて 楽しく主婦できてたら 今 漫画家さんにはなってなかっただろうから モノは考えようですね。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
読んでいて、
かわいそうよりも
苦しい気持ちになる
この夫婦が自分の思いだけで生きてるからなのか?
相手のこと
これっぽっちも考えてないところ
2人とも似た者同士なのかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
わかる。
女性の専業主婦問題にスポットを当ててる気がします。
いつまでたっても男は稼いでやってるんだ!感が抜けない!by 匿名希望-
0
-