みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(344ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
3,431 - 3,440件目/全3,750件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    リアルだなぁと

    専業主婦ってひと口に言えば一日中時間がたっぷりある。みたいに捉えられがちだけど、乳児との生活は家事をしたくても泣けばあやさなきゃいけないし、待ってが通用する相手じゃないしほんとになにも出来ない。
    「赤ちゃんなんてミルク飲んで寝てるだけでしょ?」なんて言う人がいるけどそういうタイプだなーこの旦那は。
    仕事もなんでもそうだけど、大変さなんてやってみなきゃわからない。
    この作者は行動力もあるし読んでて共感できたけど最後がイマイチしっくりこない終わり方だった気がする。
    ただ、そこが世の中のリアルなんだろうなと思った

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    夫にイラつく

    無料試し読みの分を読みました。だった3話分だけでもなかなかの夫への嫌悪感がわきました。でも、きっと珍しくない夫婦関係でもあるのだろうと思いました。是非とも社会的にも経済的にも自立して穏やかな日々を過ごしてもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    意外と深い

    広告だと、一方的に旦那さんが非難される内容なのかと思いましたが、いざ読んでみると、双方のおかれた境遇が客観的に描かれていて、自分自身の生き方を考えるきっかけになりました(少々大袈裟かもしれませんが…)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    私なら無理だ

    こんな旦那さん、私なら無理です。
    一緒に生活する意味がわからなくなるだろうし、自分が壊れてしまいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    心苦しくなるほどリアルでした(/ _ ; )絵のタッチでなんとかのほほんと、読み進められますが、リアルにうちの旦那でした。。笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わかる

    ネタバレ レビューを表示する

    夫側の気持ちも妻側の気持ちもよく分かる。
    お互いが、相手のことを理解しようとせず、
    自分ばっかり!と思ってしまう。

    まだ最終話まで読んでいませんが、ポインドが溜まったらまた続きを読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    他人事に思えない

    私はつわりがひどく仕事を辞め専業主婦になったので、再就職が難しい現状で共感できるところが多く、ももこさんの頑張る姿に励まされました。ストーリーはちょっと暗いですが、たるとくんが可愛いのが救いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ旦那ですねー…
    こんな人と子ども育てて行けないわ。
    主人公が甘えてるというレビューが多くてビックリ!
    子ども育てたことがあるもしくは育ててる人は共感できて、あー…
    あるある!といいたくなります

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    共感する部分が多々あった。そこから抜け出すために努力する主人公が良かった。夫が一概に悪いわけではないって、言うのが良かった。最後はすっきり。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    えー…

    なにこのくそ旦那。あり得ないでしょ。私ならさっさと離婚して実家に戻る。
    まぁ、資格があるから言えることだけど…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー