みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(343ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
3,421 - 3,430件目/全3,750件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いらいら

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく旦那にいらいらします。
    こんな人と結婚したら人生台無しになりそう。結婚前に気づかなかったんだろうか。。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    腹立つ!!!

    こんな夫はイヤだ…!
    自分だったら何様のつもり!?って言い返してると思う…
    きちんと冷静に話しててすごいなぁと思います。
    がんばって!!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    共働き家庭の夫です

    うちは共働きですが、妻は激務の割に薄給です。
    ですが、単純に収入の差があるからその分家事をしろなんて一回も思った事はありません。
    忙しい時、体調が悪い時はお互い様。
    妻にだって1人になりたい時や遊びたい時だってあるはずだし、家事は分担してやればいい。
    漫画の中のような旦那さんは確かに沢山居ますけど、同じ男として旦那として正直心の中では軽蔑してます。
    子供を見ながらの家事がどれだけ大変かが、まるで分かってない人達ばかりですから。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    離婚して欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    夫の気持ち分からないな。なんか支えあってもないし、亭主関白って感じ。慈しんで欲しいと、思う奥さんが可哀想。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    身につまされる

    ネタバレ レビューを表示する

    こうやって両親が理解ができず、離婚してしまった家の子供の立場だったので。なんだか自分の家のことのようで身につまされるといいますか、不思議な気持ちになりました。
    多分お互いに余裕がなかったのだろうなと思います。
    まだこの漫画は読み途中ですが、良い方に行けばいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ややモラハラ気味の夫。ワンオペ育児は辛いよなあ。働きたい女性のモヤモヤした気持ちがよく描かれています。
    女性活躍のためにはまず男性が男性としての肩の荷を下すことも大事だよな、と最後に思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あっという間に

    あっという間に全部読んでしまいました。
    出産後は夫の扶養に入るのでいろいろ考えさせられましたし、勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    腹が立って仕方ない。

    ネタバレ レビューを表示する

    大した稼ぎでもないくせに
    大口叩いてくる旦那なんて絶対にいらない!
    (うちの旦那に言われたから刺すかもしれない。絶対言わない。言わせないけど。)
    我慢強いなぁ主人公。
    こんなクソ旦那と社会が今も存在するのが恐ろしい!!って教えてくれる漫画!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    モラハラ夫

    こんなモラハラ夫と結婚してしまったら最悪だなと思いました。
    私も結婚したばかりなので、色々参考にしたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    わかるなー経験あるなーということばかり。なんだかわからないモヤモヤを表現してくれていることにはうれしいさを感じながら、このくるしさを本当にわかってもらえるのは難しいなーと苦しくも思いました。でも、読み進めたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー